菜の花とレンコンは大好きな組み合わせ。多めに作って味変をしてアレンジすると、おかずを考えなくていいですよね! わたしは 1日目:菜の花とれんこんの塩炒め/レシピ:431385 2日目:チキンソテーを焼いて加える/レシピ:431422 3日目:菜の花とレンコンのチキンソテーにチーズをのせてバーナーで炙る/ 431434 もちろんすべて一から作ってもいいし、二人暮らしや一人暮らしならこうやってアレンジするのもおすすめです。
炒め物のポイントは、動かさないこと!べちゃっとした炒め物になる人は、橋やへらでいじりすぎです。焼き色がつくまで放置するのがポイントですよ★ あと、せっかく焼いた鶏モモの旨味と脂をすべて使うのもポイントです。これはほかの料理でも応用可能!我が家は捨てませんよーー
フライパンよりも一回り小さい鍋を準備する。
このくらい混んげまんべんなく焼けるように重しの位置を変えて焼くと失敗がないです。
まだ焼いていない身のほうに塩コショウを振り、ひっくり返して弱火でぶよぶよしない程度まで火を通す。一度お皿に取り出して余熱で火を通す。
フライパンに残った水分を飛ばして鶏脂を作り、れんこんに焼き色を付ける。菜の花を加えてさっと炒める。れんこんも菜の花も入れたら動かさず焦げ目をつけるようにすると美味しくできます。 菜の花は火が通りやすいので炒めすぎに注意してください。
菜の花とレンコンの塩炒め レシピ: 431385
菜の花とれんこんのチキンソテーのチーズ焼き レシピ: 431434
431422
小平文★真空シーラー狂
小平文(こだいらあや) 料理家/フードフォト/家庭用真空パック機(シール器)専門家 ◎40代2人暮らしのおいしさ重視の冷凍作り置き生活 ◎多めに作ってアレンジしやすい状態で冷凍する 『自宅をファミレスのセントラルキッチン化』 ◎真空パック機(シール器)を愛してやまない専門家 ◎元アトピー、卵アレルギー再発 【得意分野】 ・卵アレルギー対応料理 ・冷凍作り置き ・和食、和菓子 ・発酵料理(KOMBUCHA/味噌/醤油/塩みりん) ・お酢料理 ・高たんぱく料理 ・パーティー料理 【スチール撮影】 カメラ :sony α7Ⅲ 編集ソフト :Photoshop *すべて自宅スタジオにてストロボのライティング撮影(自然光撮影NG) 【動画撮影】 カメラ :sony α7Ⅲ 斜めアングルサブ機 α6400 編集ソフト DaVinci Resolve+CANVA 【レシピカード、DM】 レシピカード、イベントDMなどデザインも含めた提案も可能です。