レシピサイトNadia
主食

えのき明太チーズチャーハン*包丁いらず簡単めちゃウマごはん

お気に入り

(80)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

包丁を使わずぱぱっとできるのに 自然なうま味が強く! あと引く美味しさの簡単チャーハンです。 チーズがとろけて見た目にも食欲をそそり 子供から大人まで家族みんなに喜ばれる 間違いない組み合わせ、ぜひお試しください。。。

材料3人分

  • 明太子
    1作
  • えのき
    1∼2袋
  • チーズ
    100g
  • ごはん
    3膳分
  • 万能ねぎ
    6本
  • バター
    大さじ1
  • ごま油
    小さじ2
  • しょうゆ
    小さじ2
  • きざみ海苔
    適量

作り方

  • 下準備
    ・明太子はキッチンバサミで薄皮を切り刻んで、バラバラにする。

    えのき明太チーズチャーハン*包丁いらず簡単めちゃウマごはんの下準備
  • 1

    フライパンにバターを中火で熱し、えのきをキッチンバサミで1㎝長さにカットして加え、しんなりするまで炒める。

    えのき明太チーズチャーハン*包丁いらず簡単めちゃウマごはんの工程1
  • 2

    ごはん、明太子、万能ねぎをキッチンバサミでカットしながら加えて混ぜ合わせ、ごま油、しょうゆを鍋肌に回しかけてパラっと香ばしく焼けるまで炒める。

    えのき明太チーズチャーハン*包丁いらず簡単めちゃウマごはんの工程2
  • 3

    チーズを全体に散らしたらざっくり混ぜ合わせ、きざみ海苔を散らしてできあがり。

    えのき明太チーズチャーハン*包丁いらず簡単めちゃウマごはんの工程3

ポイント

【美味しく作るポイント】 ①えのきは根元にハサミを入れてほぐしてから加えるとうま味アップです! ②バターやチーズでコクをプラスするとぐっと美味しくなります~。 ③ごま油やしょうゆを最後に鍋肌から加えて香りと香ばしさを引き立てましょう☝ *明太子の代わりに鮭フレークやシラスなどでも美味しくできます。

広告

広告

作ってみた!

質問

ふじたかな
  • Artist

ふじたかな

料理家・料理ブロガー・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 家庭料理技能検定準一級
  • コムラード・オブ・チーズ

広告

広告