レシピサイトNadia
    主菜

    ブロッコリーとチキンのハニーマスタード炒め*彩り良く仕上がる

    • 投稿日2023/01/08

    • 更新日2023/01/08

    • 調理時間20

    ブロッコリーが主役の 食感、彩り、ともにベストに仕上がる ワンパンほったらかしの蒸し炒め! 鶏もものうま味とハニーマスタードソースが絡んで 冷めても美味しくいただけます~♪ パンにもご飯にもワインにも合うよ~☆

    材料3人分

    • 鶏もも肉
      1枚
    • ブロッコリー
      1株
    • A
      白ワイン
      大さじ1(または酒)
    • A
      片栗粉
      小さじ1
    • A
      塩こしょう
      少々
    • B
      粒マスタード
      大さじ1
    • B
      はちみつ
      大さじ1
    • B
      小さじ1/8
    • オリーブオイル
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    【美味しく作るポイント】 ①ブロッコリーは房の部分と茎の部分を分けて切ると炒め物として食べやすいですね☝ ②ブロッコリーの下処理は水でよく洗ったら、ポリ袋でオリーブオイルを絡ませておくと火の通りが早く彩り良く仕上がっておススメです。レンチンする時もおススメの技です。 ③鶏肉の下味に片栗粉を少量入れておくと、最後のソースに適度にとろみがついて美味しく仕上がります。

    • フライパンにオリーブオイル(少々、分量外)をキッチンペーパーでなじませておく。

    • 1

      ブロッコリーは房の部分は食べやすいひと口大に切る。茎の部分は硬い皮をそぎ落として、スティック状に切る。水でよく洗ってザルで水切りする。

      工程写真
    • 2

      ブロッコリーはポリ袋に入れてオリーブオイルを加え、フリフリして全体に絡ませてからフライパンに広げて置く。

      工程写真
    • 3

      鶏もも肉は4cm角に切ってポリ袋に下味A 白ワイン大さじ1、片栗粉小さじ1、塩こしょう少々と共にいれ、 揉み込んで全体にからませてフライパン中央に皮目を下にして並べる。

      工程写真
    • 4

      フライパンにフタをし、弱めの中火にかけ、4~5分蒸し焼きにする。

      工程写真
    • 5

      鶏肉の皮目がきつね色に焼けたら裏返し、ブロッコリーに水(大さじ2ほど)ふりかけてからフタをし、さらに3分ほど焼く。

      工程写真
    • 6

      全体に火が通ったら、調味料B 粒マスタード大さじ1、はちみつ大さじ1、塩小さじ1/8を加えて全体に絡めてお皿にとる。

      工程写真
    レシピID

    451887

    質問

    作ってみた!

    • はっぴぃ
      はっぴぃ

      2023/03/24 20:33

      あらかじめブロッコリーにオリーブオイルをまぶしたり、フライパンに食材を敷いてから調理するのは初めてでしたが、失敗なくとても美味しくできました。 ブロッコリーを下茹でせずに、ひとつのフライパンで作れるので、洗い物も助かりました。 鶏肉に片栗粉をまぶして敷き詰めてもくっつかずに、透明感がありツルンとしていて綺麗でしたし、その効果で味が絡みやすくなっているのも良くて、すべての工程に感動しきりでした。 味も優しい甘さと粒マスタードの香ばしい風味が合さって、とても美味しかったです。

    「チキンソテー」の基本レシピ・作り方

    こんな「チキンソテー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「ブロッコリー」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ふじたかな
    • Artist

    ふじたかな

    料理家・料理ブロガー・調理師

    • 調理師
    • フードコーディネーター
    • 家庭料理技能検定準一級
    • コムラード・オブ・チーズ

    料理家/料理ブロガー/調理師 ・家庭料理技能検定準一級 ・コムラード オブ チーズ ・ナチュラルビューティースタイリスト 美味しい!にこだわった作りやすいレシピを発信中 旬の食材を使ってひとひねり、アイデアを利かせたアレンジレシピを提案させていただいてます。 自身のブログ“ふじたかな のいつも美味しい!もの探し” では食材の栄養についてのコラムなども解説しています。 https://www.fujikana.com/ 《料理の得意分野》 海外留学の経験を生かしたワールドワイドなアレンジと ファッションデザイン学から学んだスタイリングフォト、 小料理屋を営む母から培った基本の和食も得意。 【クックパッドでの活動】  クックパッド主催の新作レシピコンテスト 2016「手作りスイーツ」受賞 2017「グッドペアリング賞」受賞  クックパッドニュースにレシピ掲載  クックパッドマガジンにレシピ掲載  クックパッド作者懇親会に参加 【レシピブログ】 数々のモニターでレシピを考案させて頂いています。 (ハウス食品のスパイスモニター、サントリーモルツ、理研食品、デルソーレ、ブルドックソース、他)  くらしのアンテナ サイト でのレシピ掲載 【Snapdish】 数々のモニターでレシピを考案、スナップ投稿させて頂いています。 (キユーピー、ヤマサ、UCC、他)  「紅茶の時間フォトコンテスト」で「UCC上島珈琲賞」を受賞 【"今日もワイン部"】 キュレーターをさせて頂いています。

    「料理家」という働き方 Artist History