香ばしく焼いた鶏もも肉と、 バターライスの香りが最高にあう一皿。 長ネギとしいたけを使って、 和風仕立てにしているので、 日本の食卓でも大活躍間違いないレシピです👨🍳 フライパンひとつで作れるので、 お手軽だけど本格的な味わいが楽しめます。 ぜひお試しください。
フライパンにサラダ油を少量入れ、中火でしっかり温めてから鶏もも肉の皮面がパリッとするまで焼く。皮面のみ焼けたら、一旦取り出す。
同じフライパンにA 玉ねぎ1/4個、にんにく5g、バター20gを入れて、玉ねぎがしんなりするまで弱火で焼く。
洗ってない米を入れ、艶がでるまで炒めてからB 白ワイン大さじ2、水250ml、ターメリック1g、白だし大さじ2を入れ、さっと混ぜ合わせる。
長ネギ、しいたけ、①の鶏もも肉を入れ、中火で沸騰させてからフタをし、弱火で15分炊く。 ※アルデンテな食感がお好みなら工程⑤へ、ふっくら食感がお好みのなら火を止めて10分蒸らしてから工程⑤へ。
フタを開け、三つ葉と糸切り唐辛子を散らす。
☆お米は水で洗わずに使います。水で洗うとべちゃっとした食感になります。 ☆玉ねぎをしんなりするまで炒めることで甘みとコクが増し、おいしいピラフになります。 ☆鶏もも肉の皮面だけパリッと焼いておくことで、香ばしさが増しておいしくなります。
レシピID:498293
更新日:2025/02/21
投稿日:2025/02/21