主菜

【チーチキ】カリカリ、サクサク、新感覚

お気に入り

(241)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

新感覚、揚げないチーチキ。 いわゆるささみチーズフライってチーズをささみで巻いたり、挟んだりがほとんどだと思います。 今回はチーズをあえて溶かしてカリカリにすることで食感と味に変化を付けてみました。 パン粉もサクサクでとってもおいしいですよ! ボリューム感もあって大満足です。

材料2人分

  • 鶏ささみ
    4本
  • 大葉
    8枚
  • スライスチーズ(溶けないタイプ)
    4枚
  • A
    小麦粉
    大さじ3
  • A
    大さじ3
  • パン粉
    適量
  • サラダ油
    大さじ4

作り方

  • 下準備
    ・大葉は乱切りにする。 ・スライスチーズ(溶けないタイプ)は半分に切る。

    【チーチキ】カリカリ、サクサク、新感覚の下準備
  • 1

    鶏ささみは筋があれば取り除き、中央に切れ込みを入れて左右に開き、ラップをかぶせてめん棒で叩いてから薄く伸ばす。

    【チーチキ】カリカリ、サクサク、新感覚の工程1
  • 2

    塩、胡椒各適量(分量外)を両面に振り、片面に大葉、チーズの順にのせる。

    【チーチキ】カリカリ、サクサク、新感覚の工程2
  • 3

    バットにA 小麦粉大さじ3、水大さじ3をよく混ぜ合わせ、鶏ささみとよく絡ませてからパン粉を付ける。

    【チーチキ】カリカリ、サクサク、新感覚の工程3
  • 4

    フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、チーズの方を上にして並べて焼き、こんがりと焼けてきたら裏返す。

    【チーチキ】カリカリ、サクサク、新感覚の工程4
  • 5

    溶けてきたチーズを鶏ささみに寄せて裏もこんがりと焼けたら完成。

    【チーチキ】カリカリ、サクサク、新感覚の工程5

ポイント

※鶏ささみを叩き、薄く伸ばすことで柔らかく、火の通りも早くなります。

作ってみた!

質問