レシピサイトNadia
副菜

【ちくわともやしのナムル】レンジで簡単腸活に

お気に入り

(720)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

むくみを解消してくれるカリウムや、免疫力を高めたり美肌を作ってくれるビタミンC、便秘解消に効果がある食物繊維などを多く含むきゅうりともやしを合わせた腸活ナムル😋 ちくわを入れることで旨味と食べ応えをプラス✨ 和食にも合う味付けなのでぜひお試しください!

材料2人分

  • もやし
    200g
  • きゅうり
    1本(130g)
  • ちくわ
    2本
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    きび砂糖、いりごま、ごま油
    各小さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1/4

作り方

  • 1

    もやしは耐熱容器に入れ、ラップをして500Wのレンジで3分30秒加熱する。 きゅうりは細切りにして、塩ひとつまみ(分量外)をまぶして5分おく。 ちくわは半分に切って斜め薄切りにする。

    【ちくわともやしのナムル】レンジで簡単腸活にの工程1
  • 2

    もやしはざるに上げて粗熱が取れたらペーパータオルで水けを拭き取る。 きゅうりはぎゅっとしぼってさらにペーパータオルで水けを拭き取る。

    【ちくわともやしのナムル】レンジで簡単腸活にの工程2
  • 3

    ボウルにA 醤油大さじ1、きび砂糖、いりごま、ごま油各小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/4を混ぜ合わせたら、もやし、きゅうり、ちくわを加えて混ぜ合わせる。

    【ちくわともやしのナムル】レンジで簡単腸活にの工程3

ポイント

※いりごまはお好みで増やしてください。

広告

広告

作ってみた!

  • よっこ
    よっこ

    2024/08/08 07:00

    材料が揃っていたのと、レンチンで簡単なので 忙しい朝にピッタリなので作りました🎵 さっぱり美味しく頂きました✨ 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【ちくわともやしのナムル】レンジで簡単腸活に)

質問

はらしおり
  • Artist

はらしおり

料理研究家

  • フードコーディネーター
  • J.S.A.ワインエキスパート

広告

広告