レシピサイトNadia
    副菜

    【えのきバター醤油】5分で簡単腸活副菜

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    食物繊維が豊富なえのきだけを使ったえのきバター醤油😄 腸のお掃除をしてくれるから美肌効果も🧹 バター醤油がしっかり染みておいしいです😋 是非お試しください〜

    材料2人分

    • えのきだけ
      200g
    • 小松菜
      50g
    • ちくわ
      2本
    • サラダ油
      小さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1と1/3
    • A
      本みりん
      大さじ1
    • B
      有塩バター
      15g
    • B
      黒胡椒
      適量

    作り方

    • 1

      えのきだけは石づきを切り落として3等分に切り、根元をほぐす。 小松菜は4cm幅に切り、葉と茎を分けておく。 ちくわは斜め薄切りにする。

      【えのきバター醤油】5分で簡単腸活副菜の工程1
    • 2

      フライパンにサラダ油を中火で熱し、えのきだけ、ちくわ、小松菜の茎を入れて1分炒める。

      【えのきバター醤油】5分で簡単腸活副菜の工程2
    • 3

      小松菜の葉とA 醤油大さじ1と1/3、本みりん大さじ1を加えてさっと炒めたら、B 有塩バター15g、黒胡椒適量を加えてバターが溶けたら完成。

      【えのきバター醤油】5分で簡単腸活副菜の工程3

    ポイント

    ※特になし

    作ってみた!

    質問