レシピサイトNadia
主食

甘辛チーズタッカルビサンド

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

牛肉で作ったチーズタッカルビ。コクのあるコチュジャンととろ~りチーズがパンにもよく合います。 厚切り食パンに切り込みを入れてサンドすれば、ボリュームたっぷりのお肉もこぼれず食べられますよ。 朝から元気いっぱいになれる朝ごパン!

材料4人分

  • 牛肉小間切れ
    200g
  • たまねぎ
    100g
  • トマト
    50g
  • シュレッドチーズ
    80g
  • 食パン(5枚切り)
    2枚
  • サラダ油
    小さじ1
  • A
    コチュジャン
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    トマトケチャップ
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    おろししょうが
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    食パン(5枚切り)を半分に切り、断面に切込みを入れ袋状にする。

    甘辛チーズタッカルビサンドの工程1
  • 2

    たまねぎは薄切りにし、トマトは5mmの輪切りにする。

  • 3

    フライパンにサラダ油を熱し、牛肉小間切れ、たまねぎを炒める。 色が変わってきたら、A コチュジャン大さじ1、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、トマトケチャップ大さじ1、砂糖小さじ1、おろししょうが小さじ1/2を加え炒め、なるべく水分をとばす。 最後にシュレッドチーズを加えて軽く混ぜる。

    甘辛チーズタッカルビサンドの工程3
  • 4

    1の食パンに3を1/4量とトマトを入れる。

    甘辛チーズタッカルビサンドの工程4

ポイント

たっぷりの甘辛お肉を食べやすく袋状にした食パンにサンドしました!今回牛肉で作りましたが、鶏肉でももちろんOKです。 辛さがほしい方は豆板醤を加えるとピリ辛になります。 朝食向けなのでにんにくは控えましたが、にんにくを入れるとより食欲増進です。

広告

広告

作ってみた!

  • メイプル
    メイプル

    2020/09/13 20:42

    オイシイ!  ボリューム、パンチ、コクと炎天での疲労を吹き飛ばしてくれそう😄! 簡単に作れるので助かります。 ごちそうさまー😋。
    メイプルの作ってみた!投稿(甘辛チーズタッカルビサンド)

質問