春の野草を楽しむ、米粉の天ぷら。 卵や小麦粉を使わずに仕上げるので、さっくり軽い仕上がりです。 少し低めの温度で揚げることで中までしっかり火が通り、甘〜い! 揚げたてはもちろん、冷めても美味しくいただけます。 たくさん作ったら、卵とじにしてご飯にのせてどんぶりにするのもすすめです。
下準備
タラの芽はよく洗って2時間以上乾かしておく
ボウルに米粉を入れ、タラの芽を入れてよくまぶす。
別のボウルにA 米粉大さじ3、水大さじ3を入れて泡立てきで混ぜ、1を入れる。
フライパンの底から2cmほどにお好みの揚げ油を入れて、170℃に熱する。
2を入れ、泡が小さくなったら裏返し、中まで火が通るまで揚げる。
お好みで塩や天つゆをつけて召し上がれ!抹茶塩もおすすめです。
・油に入れたらあまり動かさない方が型崩れせずに仕上がります。 ・揚げ油から引き上げるときに、油の上で少し置いておくと油切れが良いです。
レシピID:435235
更新日:2022/04/10
投稿日:2022/04/10
広告
広告