レシピサイトNadia

フレッシュトマト鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

生のトマトがたっぷり! 野菜もお肉もモリモリ食べられるヘルシーなさっぱりトマト鍋です。 味変は粉チーズをパラパラと。 汁かけごはんがまた絶品!リゾットもオススメです。

材料(4人)

  • 【ミートボール】
  • 合い挽き肉
    250g
  • 卵(M)
    1個
  • A)牛乳
    大さじ2
  • A)パン粉
    大さじ2
  • 塩、こしょう
    各少々
  • オレガノ
    少々
  • 【フレッシュトマト鍋】
  • あさり
    200~250g
  • オリーブオイル
    大さじ3
  • 白ワイン
    50ml
  • 小さじ1~
  • にんにく(みじん切り)
    2片分
  • トマト
    500g(4~5個)
  • 玉ねぎ、キャベツ、にんじんなど
    500~600g
  • 800ml(400+400)
  • しょうゆ
    大さじ1
  • こしょう
    少々
  • 粉チーズ
    適宜

作り方

  • 1

    トマトは皮をむき、ひと口大に切る。 あさりは殻と殻をこするようにあらい、水気をきる。 野菜は適宜下準備をする。

    フレッシュトマト鍋の工程1
  • 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、香りが立ったらあさりと野菜(火が通りにくいもの)を入れて炒める。

    フレッシュトマト鍋の工程2
  • 3

    トマト、塩、野菜(火が通りやすいもの)を入れ、水(400ml)を注ぎ、蓋をして蒸し煮する。

    フレッシュトマト鍋の工程3
  • 4

    ボウルにAを合わせてふやかす。 Aがふやけたら合い挽き肉、卵、塩、こしょう、オレガノを加えてこねまぜる。

    フレッシュトマト鍋の工程4
  • 5

    【3】の湯気が立ったら残りの水(400ml)、しょうゆを加えて煮て、【4】をひとひと口大にまるめてのせる。 蓋をして蒸し煮し、火が通ったらこしょうをして、味を調える。 お好みで粉チーズをふっていただく。

    フレッシュトマト鍋の工程5

ポイント

*具の目安:キャベツ300g、玉ねぎ・にんじん・ピーマン・なす計300g

広告

広告

作ってみた!

  • 堀谷 隆子
    堀谷 隆子

    2016/04/11 21:12

    めっちゃ美味しかった〜大満足です✨

質問