レシピサイトNadia
主菜

簡単ローストビーフ&オニオングレービーソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25冷まし時間含まず

お鍋で作る簡単ローストビーフ! 玉ねぎで蒸し焼きにするのでしっとり仕上がります。 旨みたっぷりの煮汁で簡単グレービーソースの出来上がり☆

材料5人分

  • 牛もも肉(ブロック)
    500~600g
  • 小さじ1~*
  • 粗びきこしょう
    小さじ1/2
  • ローリエ
    1枚
  • 玉ねぎ
    1個(200g)
  • 赤ワイン
    50ml
  • 大さじ1
  • 薄力粉
    大さじ1
  • バター(有塩)
    10g

作り方

  • 下準備
    牛肉に塩、粗びきこしょうがなじむまですりこむ。

    簡単ローストビーフ&オニオングレービーソースの下準備
  • 1

    たこ糸で牛肉を縛る。 ①たこ糸を1m程度の長さに切り、右端から3cmくらいのところで一周巻いてかた結びをする。 ②指をひっかけ左にずれて一周巻き、タコ糸を下からくぐらせて糸を引く。

    簡単ローストビーフ&オニオングレービーソースの工程1
  • 2

    ③3cm間隔を保ちながら②を繰り返す。途中半分に切ったローリエを挟む。

    簡単ローストビーフ&オニオングレービーソースの工程2
  • 3

    ④端まで縛られた裏返して縦のたこ糸の下をくぐらせて糸を引いて縛り、巻き終わりはかた結びをしてたこ糸を切る。

    簡単ローストビーフ&オニオングレービーソースの工程3
  • 4

    ⑤縦横結んだたこ糸から4cm程度の位置にたこ糸をかた結びをし、④の作業を繰り返して横二本たこ糸で縛るようにする。

    簡単ローストビーフ&オニオングレービーソースの工程4
  • 5

    鍋に油を入れて強火で熱し、たこ糸で結んだ牛肉の表面4カ所の焼き色がつくまで焼き、バットに取り出す。

    簡単ローストビーフ&オニオングレービーソースの工程5
  • 6

    【5】の鍋に玉ねぎをしき、肉を戻して赤ワインを回しかける。 ふたをして中火で蒸し焼きにする。

    簡単ローストビーフ&オニオングレービーソースの工程6
  • 7

    牛肉をバットに取り出してラップをして冷めるまで自然冷却する。 鍋の玉ねぎを煮汁はブレンダーにかけて撹拌してボウルに取り出す。

    簡単ローストビーフ&オニオングレービーソースの工程7
  • 8

    【7】の鍋にバターを入れて熱し、溶けたら弱火にして薄力粉を入れて練り混ぜる。 (※焦がさないようにとろ火から弱火で作業します) 撹拌した玉ねぎと煮汁を入れてとろみがつくまで火を入れて【オニオングレービーソース】の出来上がり。 ロースビーフは冷めたら切り分け、【オニオングレービーソース】をかけていただく。

    簡単ローストビーフ&オニオングレービーソースの工程8
  • 9

    【なめらかマッシュポテト】を添えてどうぞ! https://oceans-nadia.com/user/36/recipe/112471

    簡単ローストビーフ&オニオングレービーソースの工程9

ポイント

*牛肉の重量により増減してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

西山京子/ちょりママ
  • Artist

西山京子/ちょりママ

料理家

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 食育アドバイザー

広告

広告