レシピサイトNadia
汁物

ひらひらズッキーニのツナたまスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

柔らかなズッキーニと溶き卵のふわふわ感で、やさしい口当たり♡ツナのうま味と塩が、ズッキーニの味わいを引き立てます!すぐ簡単に作れるので、朝ごはんや、夜食など小腹がすいた時にぴったり☆満足感があって彩りも良し◎野菜不足解消やダイエットにもぜひどうぞ!

材料1人分

  • ズッキーニ
    1/2本(75g)
  • 1個
  • ツナ缶(ノンオイル)
    1/2缶
  • オリーブオイル
    小さじ1/2
  • A
    2/3カップ(150ml)
  • A
    大さじ1/2
  • A
    ひとつまみ

作り方

  • 1

    ズッキーニはピーラーで縦に薄くそぎ、リボン状にする。ボウルに卵を割って溶きほぐす。

  • 2

    鍋にオリーブオイルを引いて中火にかけ、ズッキーニを入れ、約3分、しんなりするまで炒める。

  • 3

    A 水2/3カップ、酒大さじ1/2、塩ひとつまみとツナ缶(ノンオイル)を缶汁ごと加え、煮立ったら溶き卵を少しずつ回し入れる。卵が浮いてきたら底からそっと大きく混ぜ、火を止める。塩(分量外)で味を調える

ポイント

ズッキーニがそぎにくい時は、まな板の上に置き、片手で押さえながらピーラーを使いましょう。 溶き卵は同じ所にたくさん入れず、箸や注ぎ口付きの計量カップを使って少しずつ大きく回し入れます。 お好みで粗挽き黒こしょうを振って食べるのもおすすめです。

広告

広告

作ってみた!

質問