レシピサイトNadia
主食

じゃがいもとハーブのフォカッチャ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 120

もちもちフワフワのフォカッチャです。生地を捏ねるときに少し硬いのですが、発酵すると柔らかくなりますので気にせず進めてください(^^)

材料2人分(15㎝スクエア型1つ+マフィン型6個分)

  • 強力粉
    300g
  • 小麦粉
    75g
  • じゃがいも
    2つ(200g程度)
  • A
    インスタントドライイースト
    6g
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    小さじ1
  • A
    水(40°くらい)
    180cc
  • A
    オリーブオイル
    大さじ3
  • ローズマリー
    2房
  • ミックスハーブソルト
    適量
  • 岩塩
    適量
  • オリーブオイル(仕上げ用)
    適量

作り方

  • 下準備
    ・マフィン型とスクエア型にオリーブオイルを塗っておく。 ・じゃがいもは皮をむいて耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で5分加熱し、なめらかになるまでつぶしておく。 ※じゃがいもが柔らかくなるように。電子レンジのメーカーによって、加熱時間は調整してください。

  • 1

    ボウルに、小麦粉・強力粉・A インスタントドライイースト6g、砂糖大さじ1、塩小さじ1、水(40°くらい)180cc、オリーブオイル大さじ3を入れ、木べらで粉気がなくなるまでゆっくり混ぜる。 ※結構硬いです。

  • 2

    ①を台に出し、潰したじゃがいもと一緒に捏ね、まんべんなくじゃがいもが生地に混ざったら、ひとかたまりにしてボウルに入れ、オーブンを40℃に温めて25分間一次発酵をする。

  • 3

    一次発酵を終えたボウルをオーブンから取り出し、フィンガーテスト・ガス抜きをする。

  • 4

    全体の重さを測り(約700g)、まず2等分にする。うち1つはさらに6等分にし、丸め直しをしたら濡れ布巾をかけて、10分間寝かせる。(ベンチタイム)

  • 5

    ガス抜きをし、丸め直しをしたら、 6等分した生地をマフィン型に、もう一つの大きい生地はスクエア型に入れる。岩塩・ミックスハーブソルト・ローズマリー・オリーブオイル(仕上げ用)を塗り、40℃に加熱したオーブンで25分間ニ次発酵をする。

  • 6

    200℃に加熱したオーブンで14分焼く。

ポイント

生地は乾燥しないように、常に濡れ布巾をかけながら作業してください。

広告

広告

作ってみた!

質問