レシピサイトNadia
    主菜

    PR:かどや製油株式会社

    【白菜と鶏団子の春雨煮】旨みたっぷり!食べ応えも◎

    • 投稿日2024/12/18

    • 更新日2024/12/18

    • 調理時間15

    あっさりですが、食べ応えもあり、 ごま油の風味が効いていてコクもあるのでご飯が進みます^^ 春雨が汁の味を吸ってくれるので、時間が経ってもよりおいしいです^^

    材料2人分

    • 白菜
      200g
    • 鶏ひき肉
      200g
    • A
      片栗粉
      小さじ2
    • A
      純正ごま油
      小さじ1
    • A
      小さじ1
    • A
      おろししょうが
      小さじ1/2
    • A
      塩、こしょう
      各少々
    • 400ml
    • 和風だしの素(顆粒)
      小さじ2
    • 春雨
      40g
    • B
      しょうゆ
      大さじ1
    • B
      みりん
      小さじ1
    • 粗びき黒こしょう
      少々

    作り方

    ポイント

    ・鶏団子は出汁に入れたら、途中裏がえします。 ・肉ダネは、ポリ袋に入れて揉み込んでからスプーンですくい入れても。

    • 1

      白菜はざく切りにする。鶏ひき肉はボウルにA 片栗粉小さじ2、純正ごま油小さじ1、酒小さじ1、おろししょうが小さじ1/2、塩、こしょう各少々とともに入れ粘りけが出るまでこねる。

      【白菜と鶏団子の春雨煮】旨みたっぷり!食べ応えも◎の工程1
    • 2

      深めの鍋に水、和風だしの素(顆粒)を入れ中火で加熱する。煮立ってきたら、1の肉だねをスプーンを2つ使い丸く成形し、鍋に入れる。(団子は途中で裏返してください)

      【白菜と鶏団子の春雨煮】旨みたっぷり!食べ応えも◎の工程2
    • 3

      1〜2分ほど煮たら、春雨、白菜を加え、ふたをし弱めの中火で4分ほど煮込む。

      【白菜と鶏団子の春雨煮】旨みたっぷり!食べ応えも◎の工程3
    • 4

      弱火にし、B しょうゆ大さじ1、みりん小さじ1をまわし入れたら1分ほど煮る。火を止め、ごま油(分量外)をまわしかけ、粗びき黒こしょうをふる。

      【白菜と鶏団子の春雨煮】旨みたっぷり!食べ応えも◎の工程4
    レシピID

    492885

    質問

    作ってみた!

    • 1079395の作ってみた!投稿(【白菜と鶏団子の春雨煮】旨みたっぷり!食べ応えも◎)
      1079395
      1079395

      2025/01/09 19:52

      冷凍の肉団子を作ってすぐ完成しました!優しい味で美味しかったです♪
    • かおちゃんの作ってみた!投稿(【白菜と鶏団子の春雨煮】旨みたっぷり!食べ応えも◎)
      かおちゃん
      かおちゃん

      2025/01/04 21:23

      白菜や春雨に鶏団子の旨味が染み込んでいて、私好みの優しい味付けでめちゃくちゃ美味しかったです💯
    • 楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【白菜と鶏団子の春雨煮】旨みたっぷり!食べ応えも◎)
      楽ラク手抜キッチン🐶
      楽ラク手抜キッチン🐶

      2024/12/27 00:20

      白菜と鶏団子の春雨煮🧡🥬🐓💫✨ しっとり白菜🥬の甘味と、鶏団子🐓の旨味に、ちゅるちゅる春雨が、和風に黒胡椒のアクセントで、めちゃめちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ パパん👨🏼が味濃いめが好き💙なので、醤油とみりんを多めにしたよ💖😋💕💫✨ めっちゃ美味しくて、パパん👨🏼もごはん🍚とお酒🍺がすすむって💜🥳💫✨✨ めちゃめちゃ美味しかったから、また作る〜💖😻💕💫✨ まいのごはんさん🩵😸美味しい〜春雨煮🧡ありがと〜ございます💚🐶🐾

    「鶏団子」の基本レシピ・作り方

    「煮もの」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「白菜」の基礎

    まいのごはん。
    • Artist

    まいのごはん。

    料理家

    • 調理師
    • 食生活アドバイザー

    新刊「子どもがどんどんおかわりするレシピ」好評発売中💛 ■Amazon、楽天ブックス、全国書店にて発売しております✨ ■東京都出身 埼玉県在住の年子姉妹(中1と小6)の母 ■元イタリアン料理人から保育園の調理師 現在は料理研究家として 企業レシピ開発やPR、メディア出演、料理教室主催 など ■Nadia Artist 2022年3月〜 月間MVPを受賞をはじめ、献立賞、年間新人賞、動画賞を受賞 ■著者 「ほとんど100円なのに絶品100レシピ」 「子どもがどんどんおかわりするレシピ」 子育てをしながらのフルタイム勤務の経験を活かし 仕事や家事、子育てなどに追われ、料理に時間をかけられない 家族がよろこぶおいしいごはんを作りたい。 そんな方々へ向けて日々研究し、発信をしています☺️

    かどや様レシピ
    「料理家」という働き方 Artist History