レシピサイトNadia
主菜

【強いからだを作る】揚げない鶏南蛮のタルタル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

鶏肉はビタミンB6が豊富で筋力を高めてくれます。タルタルで卵の栄養をプラスしてたんぱく質を効率的にとりましょう。お酢のクエン酸と合わせれば、疲れた筋肉も回復させてくれますよ♪

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(300g程度)
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 片栗粉
    適量
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • 1個
  • らっきょう
    4個
  • B
    マヨネーズ
    大さじ1
  • B
    大さじ1/2
  • B
    少々
  • B
    こしょう
    少々
  • キャベツ
    2枚
  • パセリ
    適宜

作り方

  • 1

    鶏もも肉に塩こしょうをふり、片栗粉をまぶします。キャベツは細切りにして500wのレンジで2分加熱します。らっきょうはみじん切りにします。

    【強いからだを作る】揚げない鶏南蛮のタルタルの工程1
  • 2

    熱したフライパンに油をひいて皮目から焼き、蓋をして中火で3分蒸し焼きにします。裏返して焼きあがったら、A 醤油大さじ1、酢大さじ1、みりん小さじ1、砂糖小さじ1を加えてからめます。

    【強いからだを作る】揚げない鶏南蛮のタルタルの工程2
  • 3

    卵はフォークの裏でつぶし、らっきょう、B マヨネーズ大さじ1、酢大さじ1/2、塩少々、こしょう少々と混ぜ合わせてタルタルソースを作ります。器にキャベツをしいて鶏肉をのせてソースをかけ、パセリをふります。

    【強いからだを作る】揚げない鶏南蛮のタルタルの工程3

ポイント

鶏もも肉は厚みにバラつきがあるときは、包丁を入れてできるだけ平にしてください。皮目を焼き付けるときはフライ返しでギューッと押し付けると食感がよくなりますよ♪

作ってみた!

質問

Satomi
  • Artist

Satomi

フードコーディネーター

  • フードコーディネーター
  • 食育インストラクター
  • スポーツフードアドバイザー

広告

広告