フライパンで香ばしく焼いた鶏肉を南蛮だれにくぐらせ、シャキシャキきゅうりにタレごとドーンと乗せました。 ポイントは、鶏肉にまぶす片栗粉。 ちょっとしたひと手間ですが、これをすることで南蛮だれがよく絡んでしっかり味に!! ご飯もきゅうりも無限に食べられますよ♪ 温かいままでも冷めても美味しいんでぜひ!!
鶏もも肉は一口サイズに切ってポリ袋に入れ、塩・こしょうを揉み込む。片栗粉を加えて上下にふり、満遍なくまぶす。きゅうりは千切りにする。A めんつゆ(3倍濃縮)、酢各大さじ2、しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1、輪切り唐辛子小さじ1〜は、ボウルに合わせる。
フライパンにごま油を中火で熱し、1の鶏肉を並べる。時々上下を返しながら5分ほど焼く。
全体に火が通ったら、1のボウルに入れ、タレを絡める。
器にきゅうりを敷き、3をタレごとかけてお召し上がりください♪
⚫︎鶏もも肉は、豚こまぎれ肉などでも代用可能です。 ⚫︎きゅうりは、茹でたもやしやキャベツ・レタス・水菜などでも代用可能です。 ⚫︎輪切り唐辛子は、普通の唐辛子をお使いの場合、1本を目安とし、種は取り除いて下さい。また、辛いのが苦手な方は、省いてもOKです。 ⚫︎めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ3。 ⚫︎めんつゆ4倍濃縮の方は、大さじ1.5。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。
レシピID:310106
更新日:2018/06/24
投稿日:2018/06/24
2023/07/04 23:14
2022/09/26 20:36
2019/03/31 08:08
2018/06/24 22:48
広告
広告