白菜をたっぷり使ったヘルシー&ボリューム感のある主食がわりにもなるサラダ仕立ての副菜。 白菜は塩もみし、ツナ、調味料と和えるだけ☆ 1人前100kcalなので、量を食べたい人は2人前くらい食べても安心ですよ。
白菜は、芯の部分は3mm幅、葉の部分は5mm幅に切る。 ポリ袋に、白菜と塩を入れてよく揉み、5分ほど置いて水分をよく絞る。
ボウルに、1の白菜、水分をきったツナ缶(ノンオイル)、ごま油、おろしにんにく、鶏がらスープの素を入れ、よく混ぜ合わせる。
器に盛って完成! お好みで、糸切り唐辛子やあらびきブラックペッパーをふっても◎。
⚫︎時間が経つと水っぽくなるので、作り置きされる方は、白菜の塩を少し増やしてでしっかりと塩揉みし、長めに時間を置いて水分をよく切ってください。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。
レシピID:405625
更新日:2021/01/26
投稿日:2021/01/26
広告
広告
広告
広告
広告