レシピサイトNadia
デザート

フラワークッキー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60生地を休ませる時間は除く

母の日のプレゼントにもピッタリなお花模様のクッキーです。 棒状に成形して組み立てるだけなので、クッキー型も不要で簡単に作ることができます。

材料8人分(約32枚分)

  • 無塩バター
    120g
  • 粉砂糖
    70g
  • 卵黄
    1個分
  • 薄力粉
    90g
  • A
    薄力粉
    80g
  • A
    紫芋パウダー
    10g

作り方

  • 下準備
    無塩バターは室温にもどしておく。 薄力粉、A 薄力粉80g、紫芋パウダー10gはそれぞれふるっておく。

  • 1

    ボウルに無塩バターを入れて、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。 粉砂糖を加えてふんわりとするまで更にすり混ぜる

  • 2

    卵黄を加えて更に混ぜる。 きれいに混ざれば、生地を計量して2等分にする。

  • 3

    2の半量にふるった薄力粉を加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。きれいに混ざればラップに包んで平らにのばす。 残りの2にふるったA 薄力粉80g、紫芋パウダー10gを加えて同じように混ぜ合わせ、ラップに包んで平らにのばす。 冷蔵庫で1時間以寝かす。

    フラワークッキーの工程3
  • 4

    紫芋パウダーを加えた生地を5等分にして、それぞれ約25㎝長さの棒状にのばす。 プレーンの生地を15g程度取り分けて、同じように25㎝程度の棒状にのばす。

    フラワークッキーの工程4
  • 5

    花型に組み立てる。 4の紫芋の生地を2本並べて中央にプレーンの生地を乗せる。 残りの紫芋の生地ものせて花型にして、ラップで包んで冷凍庫で冷やす。

    フラワークッキーの工程5
  • 6

    プレーンの生地を適量細長く伸ばして、花形の外側の溝を埋める。

    フラワークッキーの工程6
  • 7

    残りのプレーン生地をラップにのせて、6の生地を包める程度の長方形にめん棒でのばす。 6を上にのせて、くるっと包み少し転がして形を整える。 冷凍庫で1時間以上寝かせる。

    フラワークッキーの工程7
  • 8

    オーブンを180度に予熱する。

  • 9

    7を包丁で7~8㎜程度の厚さに切り分けて、オーブンシートを敷いた天板に並べる。 180度に温めたオーブンで12~13分焼けば出来上がり。

    フラワークッキーの工程9

ポイント

焼き時間はオーブンによっても変わるので様子をみて調整してください。 お花を作る時は棒状にのばした生地を冷凍庫に入れて少し冷やしてから組み立てると扱いやすいです。 紫芋パウダーの代わりに、抹茶やココア、カボチャパウダーなどを使用するとお花の色をアレンジできるので、お好みでお試しください。

作ってみた!

質問

  • 1058534
    1058534

    2024/02/07

    紫芋パウダーをココアパウダーにすることは可能ですか??また、ココアパウダーにする場合何グラムくらいが目安でしょうか??
松井さゆり
  • Artist

松井さゆり

フードコーディネーター・料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードコーディネーター

広告

広告