レシピサイトNadia
    主食

    蕾菜とベーコンのペペロンチーノ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    今が旬の「蕾菜」を使って作る春らしいパスタです。 ほろ苦い蕾菜が春の味。オイルベースのパスタと相性抜群です。

    材料2人分

    • スパゲッティ
      160g
    • 蕾菜
      4個
    • ベーコン(ブロック)
      50g
    • にんにく
      2片
    • 赤唐辛子(小)
      2本
    • オリーブ油
      大さじ3
    • パセリのみじん切り
      大さじ1
    • 少々
    • こしょう
      少々

    作り方

    • 下準備
      鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を加える。 (湯2ℓに対して塩小さじ2が目安)

    • 1

      蕾菜は縦4等分に切って、ベーコン(ブロック)は8㎜幅の棒状に切る。 にんにくは輪切りにして、赤唐辛子(小)は種を取り除く。

    • 2

      沸かした湯にスパゲッティを入れて、袋の表示時間より1分短くゆでる。

    • 3

      フライパンにオリーブ油とにんにく、赤唐辛子を入れて弱火にかける。 にんにくの香りが出てきたら、ベーコンを加えて中火で炒める。

    • 4

      ベーコンに焼き色がついてきたら、蕾菜を加えてさっと炒める。 火が通ったら、スパゲッティのゆで汁をお玉約1杯分加える。

    • 5

      ゆであがったスパゲッティの水気を切り、4に加えて中火で手早く炒め合わせる。 塩、こしょうで味を調え、パセリのみじん切りを加えて混ぜ合わせれば出来上がり。

    ポイント

    *美味しく作るにはソースを乳化させることがポイント。パスタのゆで汁をソースに加え、ゆであがったパスタを入れたら手早く炒め合わせます。 *蕾菜は火のとおりが早いので、加熱しすぎないように注意してください。 *赤唐辛子の分量はお好みで調整してください。 *お好みでエリンギなどのきのこを加えても美味しいです。

    作ってみた!

    質問