アジアでよく食べられている空芯菜は、 いかなど、魚介類との相性抜群! 今回は、 ナンプラー&レモン&黒コショウ を使ってアジアの炒め物風にしました。 ピリリと爽やかな香りなので、 真夏にも美味しくいただけます^^ いかの代わりに、海老や浅利などで 作るのも◎です。
いかは加熱しすぎると固くなるので、いったん皿に取り出して最後に混ぜ合わせるのがポイントです。
いかは内臓を取って洗い、水気をふき取っておく。
空芯菜は幅5cm位のざく切り、赤ピーマン(またはパプリカ)としょうがはせん切りにする。 (空芯菜の根元の部分は手で割いておくと、味のなじみが良くなります) いかは一口サイズに切り、片栗粉をまぶしておく。
フライパンにごま油を入れて熱し、いかを入れ、塩を振って炒める。 色が変わったら、いったん皿に取り出す。
再びフライパンに少量の油としょうがを入れて弱火にかけ、香りが出たら、空芯菜と赤ピーマンも加えて中火で炒める。 途中で2のイカを加えて、ナンプラーを加えて、全体をさっと混ぜ合わせる。
器に盛り、黒コショウ(お好みで)を振り、レモンを添える。
☆いかの代わりに、海老や浅利などでも美味しく作れます。
177560
松橋 佳奈子
国際薬膳師/登録ランドスケープ・アーキテクト(RLA) 自身の体調不良がきっかけで薬膳を学び、「まちづくり」から「食」の道へ。 「忙しい方にこそ、食べることを大切にしてほしい」という想いから、薬膳の考え方をベースにした気楽でシンプルな「養生ごはん」をお伝えしています。 料理教室や講座講師、カフェのメニュー監修、健康食品のレシピ開発、企業や大手サイトでのコラム執筆などを行っています。 2018年に出産した経験から、現在は「産前産後の養生ごはん」について研究中。