レシピサイトNadia

    ジューシースコップメンチカツ・キャベツたっぷり!

    主菜

    ジューシースコップメンチカツ・キャベツたっぷり!

    お気に入り

    276

    • 投稿日2017/12/20

    • 更新日2017/12/20

    • 調理時間30(野菜を冷ましておく時間は省く。)

    野菜がたっぷりのヘルシーな一品です。 オーブンにお任せするだけです。 キャベツのジューシーさにびっくり! パーティー等にも持って来い!の一品です。 普通の揚げるメンチカツと違って、油は大さじ1だけですのでとてもヘルシーです。

    材料4人分野田琺瑯レクタングル深型Mを使用しました。

    • 合挽き肉
      200g
    • キャベツ
      100g
    • 小さじ1/2
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • パン粉
      大さじ2
    • 牛乳
      大さじ2
    • A
      1個
    • A
      ケチャップ
      大さじ1と1/2
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      ウスターソース
      大さじ1と1/2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      ナツメグ
      少々
    • A
      塩・胡椒
      少々
    • B
      パン粉
      大さじ5~6
    • サラダ油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    今回は生パン粉を使用しました。 キャベツは千切りにしましたが、みじん切りでもいいですね。

    • 1

      キャベツは千切りにし、玉ねぎはみじん切りにする。 ボウルに入れて、キャベツには塩をしておく。 パン粉と牛乳を混ぜておく。

      工程写真
    • 2

      キャベツと玉ねぎのボウルをふんわりラップをし、600ワットの1分30秒ずつチンをする。 冷ましておく。

      工程写真
    • 3

      別のボウルに合挽き肉とチンしたキャベツ・玉ねぎ・パン粉と牛乳を合わせた物・A 卵1個、ケチャップ大さじ1と1/2、醤油大さじ1、ウスターソース大さじ1と1/2、砂糖小さじ1、ナツメグ少々、塩・胡椒少々を入れて混ぜる。

      工程写真
    • 4

      耐熱皿に混ぜておいたタネを敷き、B パン粉大さじ5~6のパン粉を振りかけてサラダ油を回しかける。 ※お使いのオーブンにより異なります。

      工程写真
    • 5

      オーブンの200度で25分焼く。 竹串を刺して肉汁が透明ならOKです。 ※お使いのオーブンにより異なります。

      工程写真
    レシピID

    222653

    「オーブン」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    「キャベツ」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    きよみんーむぅ
    Artist

    きよみんーむぅ

    料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。 手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History