節約素材の絹揚げ(厚揚げ)をボリューミーにし仕上げました。 韓国風ピカタです。
絹揚げ(厚揚げ)は、薄切りにする。 卵をボウルに割り入れてナンプラーを入れて溶いておく。 A 醤油大さじ1/2、酢大さじ1を合わせてタレを作っておく。
切っておいた絹揚げに小麦粉を付けて、卵を付ける。
フライパンにごま油を入れて熱し、卵液を付けた絹揚げを全面こんがりと焼く。 合わせておいたタレをつけてどうぞ。
ほんの少しですが、ナンプラーを入れています。 普通の醤油でもOKです。 フライパンでカリッ!と焼いて下さい。
レシピID:230644
更新日:2018/01/17
投稿日:2018/01/17
広告
広告