レシピサイトNadia
主食

パンプキン&クランベリーの米粉マフィン《バター/小麦不使用》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15焼き時間除く

冷凍かぼちゃで楽々作れるパンプキンマフィン♪ 植物性オイルや米粉で作る体に優しい生地は混ぜるだけ! ほっくりかぼちゃにクランベリーの酸味がアクセントになっていて、ナッツの食感が良いのでぜひ試してみて下さい(^^) この具材の組み合わせは息子のアイデアです⭐︎ 私のマフィンは優しい甘さなのでお子様にも安心して食べて貰えます。 朝ごはんやお昼にもおすすめです♡

材料(マフィン型6個分)

  • 冷凍かぼちゃ
    130g
  • A
    2個
  • A
    てんさい糖
    60g
  • A
    オリーブオイル
    70g
  • A
    豆乳
    30g
  • B
    アーモンドパウダー
    20g
  • B
    米粉
    110g
  • B
    ベーキングパウダー
    5g
  • B
    シナモンパウダー
    小さじ2
  • クランベリー
    25g(ドライ)
  • ナッツ
    適量(ピーカンナッツ、アーモンド、くるみ等)

作り方

  • 1

    冷凍かぼちゃを耐熱容器に入れラップをかけて電子レンジで解凍する。 一部をトッピング用に粗い角切りにし、残りをマッシャーやフォークで潰す。 オーブンを180℃に予熱する。

    パンプキン&クランベリーの米粉マフィン《バター/小麦不使用》の工程1
  • 2

    ボウルにA 卵2個、てんさい糖60g、オリーブオイル70g、豆乳30gを順に入れ、都度泡立て器でよく混ぜて馴染ませる。

    パンプキン&クランベリーの米粉マフィン《バター/小麦不使用》の工程2
  • 3

    粉類B アーモンドパウダー20g、米粉110g、ベーキングパウダー5g、シナモンパウダー小さじ2を加え、混ぜる。 粉気がなくなったらクランベリー、ナッツも加える。

    パンプキン&クランベリーの米粉マフィン《バター/小麦不使用》の工程3
  • 4

    マフィン型に生地を入れ、トッピング用のかぼちゃ・クランベリー・ナッツを乗せ、180℃のオーブンで約23分焼く。

    パンプキン&クランベリーの米粉マフィン《バター/小麦不使用》の工程4

ポイント

・米粉は製菓用がおすすめです。 ・オイルはお好みの植物性オイルで代用可能ですが、オリーブオイル・米油・太白胡麻油などがおすすめです。 ・豆乳は牛乳でも代用可能です。

広告

広告

作ってみた!

質問