副菜

【冷凍ブロッコリー】だし解凍で作るブロッコリーから揚げ

お気に入り

(256)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

麺つゆや出汁を使って食材を解凍する【だし解凍】冷凍ブロッコリーが麺つゆを吸いながら解凍されるため、プロが作ったような風味に!食感を保ったまま解凍されたブロッコリーをさらに揚げているので、食欲そそる野菜から揚げになります。何もつけずに食べても美味しいため、おつまみに、お弁当に!止まらない美味しさを実感してください!

材料1人分

  • 冷凍ブロッコリー
    100g
  • 麺つゆ(ストレート)
    200ml
  • 片栗粉
    大さじ2
  • サラダ油(揚げ油)
    適量

作り方

  • 下準備
    ボウルに入れた冷凍ブロッコリーに、凍ったまま麺つゆ(ストレート)をかける。麺つゆが濃縮タイプの場合は1倍に希釈してから使う。

    【冷凍ブロッコリー】だし解凍で作るブロッコリーから揚げの下準備
  • 1

    30分置いてだし解凍する。しっかりと解凍させ、めんつゆを染み込ませる。

    【冷凍ブロッコリー】だし解凍で作るブロッコリーから揚げの工程1
  • 2

    ブロッコリーを取り出して、表面全体に片栗粉をまぶす。 ※片栗粉をつけたら、すぐに油で揚げてください

    【冷凍ブロッコリー】だし解凍で作るブロッコリーから揚げの工程2
  • 3

    サラダ油(揚げ油)を180〜200℃に熱し、衣をつけたブロッコリーを入れて、表面がこんがりきつね色になるまで揚げる。

    【冷凍ブロッコリー】だし解凍で作るブロッコリーから揚げの工程3
  • 4

    油をきって、器に盛りつける。

    【冷凍ブロッコリー】だし解凍で作るブロッコリーから揚げの工程4

ポイント

希釈タイプの麺つゆは、1倍に希釈してください。片栗粉をまぶしたら、すぐに油で揚げましょう。時間をおくと衣がべちゃっとしてしまいます。

広告

広告

作ってみた!

質問