レシピサイトNadia
主菜

【ちくわがご馳走】ちくわのしそチーズ春巻き#お弁当#作り置き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★いつものちくわがみんな大好きな春巻きになりました。 ★真ん中の穴には明太子を入れ、周りにはチーズと青じそを巻きました‼︎ ★青じそは真ん中よりやや上に置くのが綺麗に見えるポイントです。

材料2人分

  • ちくわ
    4本(100g)
  • 明太子
    1/2腹(40g)
  • スライスチーズ
    4枚
  • 青じそ
    4枚
  • 春巻きの皮
    4枚
  • 小麦粉
    大さじ1(水小さじ2で溶く)
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    *春巻きの皮は1枚ずつはがしておく。ツルツルが表、ザラザラが裏です。

  • 1

    ちくわの穴の中に明太子を詰める。

    【ちくわがご馳走】ちくわのしそチーズ春巻き#お弁当#作り置きの工程1
  • 2

    春巻きの皮のツルツルの面を下にしてまな板の上におき、青じそ、スライスチーズ、ちくわの順にのせて、水で溶いた小麦粉で巻き終わりを止める。

    【ちくわがご馳走】ちくわのしそチーズ春巻き#お弁当#作り置きの工程2
  • 3

    フライパンに揚げ油を中温〈170度〉に熱し、春巻きを両面カラリと揚げる。

    【ちくわがご馳走】ちくわのしそチーズ春巻き#お弁当#作り置きの工程3

ポイント

★お子様や辛いのが苦手な方は明太子のかわりに〈たらこ〉を使ってくださいね(^^) ★チーズはすぐ食べるときには〈溶けるタイプのスライスチーズ〉お弁当には普通のスライスチーズを利用した方が冷めても美味しいです♡

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告