レシピサイトNadia
主菜

【ダブル食感れんこんバーグ】シャキホクれんこんのはさみ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★【ダブルれんこんって?】 必ず2枚ペアで組み合わせて、 外の挟むれんこんと中に入れたみじん切りのれんこんで、シャキシャキとホクホクのダブル食感を楽しんでくださいね。 形の良い部分を輪切り、残りはみじん切りして中の種に加えました。 ★サクサクしたレンコンの食感と柔らかなハンバーグが絶妙です。 ヘルシーなのに美味しいです。

材料4人分(10個分)

  • 鶏ひき肉
    200g
  • A
    しょうゆ・酒
    各小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • れんこん
    250g
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • 片栗粉
    大さじ2(玉ねぎ、れんこん用)
  • B
    1個(小さめMサイズ、大きな場合には1/2個)
  • B
    片栗粉
    大さじ2(肉だねとれんこん用)
  • B
    パン粉
    1/2カップ
  • サラダ油
    大さじ2
  • C
    しょうゆ
    大さじ1
  • C
    みりん
    大さじ1
  • C
    大さじ1
  • C
    砂糖
    小さじ2
  • 白炒りごま
    適量

作り方

  • 下準備
    *鶏ひき肉にA しょうゆ・酒各小さじ1、砂糖小さじ1/2下味をつける。 *れんこんは形の良いものは1cmの輪切りにして水にさらしておく。 個数の輪切りにして残りはみじん切り。 *端の形の悪いところはみじん切りにする。 *玉ねぎはみじん切り

    【ダブル食感れんこんバーグ】シャキホクれんこんのはさみ焼きの下準備
  • 1

    ポリ袋に玉ねぎ、みじん切りのれんこんに片栗粉をふり、鶏ひき肉に加えて、B 卵1個、片栗粉大さじ2、パン粉1/2カップも加えて種を作る。

    【ダブル食感れんこんバーグ】シャキホクれんこんのはさみ焼きの工程1
  • 2

    種を10等分して小判形に丸め、れんこんの表面に片栗粉をふり、さらに片栗粉を周りにふる。

    【ダブル食感れんこんバーグ】シャキホクれんこんのはさみ焼きの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、れんこんを入れて3〜4分、途中返して蓋をして両面こんがり焼く。

    【ダブル食感れんこんバーグ】シャキホクれんこんのはさみ焼きの工程3
  • 4

    C しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ2を加えて味を絡める。

    【ダブル食感れんこんバーグ】シャキホクれんこんのはさみ焼きの工程4
  • 5

    器に盛り、白炒りごまをふる。

    【ダブル食感れんこんバーグ】シャキホクれんこんのはさみ焼きの工程5
  • 6

    れんこんの節の真ん中の穴の形の良いところを2枚1組で作り、残りの形の悪いところはみじん切りにして、中に入れます。

  • 7

    みじん切りしたれんこんにあらかじめ、片栗粉をまぶしてからひき肉に混ぜることで具が馴染んで、食べる時にもバラバラにならずに食べやすいです。

    【ダブル食感れんこんバーグ】シャキホクれんこんのはさみ焼きの工程7

ポイント

★鶏ひき肉はもも肉のひき肉を使いました。むね肉でもヘルシーで美味しく出来ます!また、豚ひき肉でもOKです。 ★れんこんはなるべく切り口の綺麗な丸いものを選んでくださいね〜。 れんこんの大きさにより個数を増減してくださいね〜。また、れんこん1枚にしてたくさん作ることもできます。

広告

広告

作ってみた!

  • くだもの大好き
    くだもの大好き

    2025/03/26 12:34

    ゴマかけ忘れた💦 レンコンが食べたいと旦那さんが言うので作ってみました♪ シャキシャキレンコンが甘じょっぱい醤油味と合ってとっても美味しかった💕 息子ちゃんはやっぱりレンコンまだ苦手みたいなのでつくねの方をあげましたが「美味しい!美味しい!」 と喜んで食べてくれました💖 うちはやっぱりタレが足りなくなるので追加でレンジで煮切って作りました♪ 私が火を通しすぎるのかな?💦 あーぴんさん⭐️美味しいレシピをありがとうございます😊 また作りま〜す🍀
    くだもの大好きの作ってみた!投稿(【ダブル食感れんこんバーグ】シャキホクれんこんのはさみ焼き)
  • あやきょ
    あやきょ

    2022/03/02 06:45

    いつもは卵なしの豚肉で作っていましたが今回はこのレシピで!鶏肉&卵ありもふわっとしておいしいですね😆ダブルレンコンで食感もよかったです。レンコンはよく酢水につけて、とかいてありますが水でもすぐ使うならいいのでしょうか?何分くらい漬けてるのかできれば教えて下さい
    あやきょの作ってみた!投稿(【ダブル食感れんこんバーグ】シャキホクれんこんのはさみ焼き)

質問

広告

広告