★【れんこん+ハンバーグでれんこんバーグ】 照り焼き味の甘辛い味がご飯にピッタリ、お酒のおつまみにも。 れんこんバーグ生ではシャキッと、加熱するとホクホクになります。片面はシャキッと、ハンバーグの面は柔らかくお子さまも食べやすいです。 甘辛味にオイスターソースのコクを加えています。 ★卵不使用ですから卵アレルギーの方も安心です。 ★サクサクしたレンコンの食感と柔らかなハンバーグが絶妙です。 食べ応えがあり、お肉は少なめでヘルシーなのにおいしいですよ。
まな板にれんこんを広げ、片栗粉を表面にふり、袋の端をハサミで切り、肉だねをのせる。 全体に周りにも片栗粉をまぶす。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、れんこんバーグを入れて3〜4分、途中返して両面こんがり焼く。
B しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ2、オイスターソース小さじ1を加えて味を絡める。
器に盛り、刻みねぎ、白いりごまをふる。
★豚ひき肉で作りましたが、鶏ひき肉でもヘルシーで美味しく出来ます! ★レンコンはなるべく丸いものを選んでくださいね〜。 レンコンの大きさによりハンバーグの個数を増減してくださいね〜。
レシピID:450199
更新日:2023/10/17
投稿日:2022/12/12
広告
広告
2023/10/17
2023/10/17
2023/10/22
広告
広告
広告