お気に入り
(754)
★【ダブルれんこんって?】 外の挟むれんこんと中に入れたみじん切りのれんこんで、シャキシャキとホクホクのダブル食感を楽しんでくださいね。形の良い部分を輪切り、残りはみじん切りして中の種に加えました。 ★サクサクしたレンコンの食感とお豆腐の柔らかなハンバーグが絶妙です。 ヘルシーなのに美味しいです! ★卵不使用ですから卵アレルギーの方も安心です。
ポリ袋にひき肉、みじん切りのれんこんに片栗粉をふったもの、絹ごし豆腐、大葉を加えて、種を作る。
バットにれんこんを並べ、片栗粉を表面にふり、【1】の種をのせ、手で押さえて形作る。さらに片栗粉を全面にまぶす。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、れんこんバーグを入れて1〜2分蓋をして弱火で蒸し焼き、途中返して両面こんがり焼く。B しょうゆ・みりん・酒・酢各大さじ2、砂糖大さじ1を加えて味を絡める。
器に盛り、白いりごまをふる。
れんこんの節の真ん中の穴の形の良いところを2枚1組で作り、残りの形の悪いところはみじん切りにして、中に入れます。
みじん切りしたれんこんにあらかじめ、片栗粉をまぶしてからひき肉に混ぜることで具が馴染んで、食べる時にもバラバラにならずに食べやすいです。
★豚ひき肉で作りましたが、鶏ひき肉でもヘルシーで美味しく出来ます! ★レンコンはなるべく丸いものを選んでくださいね〜。 レンコンの大きさによりハンバーグの個数を増減してくださいね〜。
レシピID:481444
更新日:2024/04/16
投稿日:2024/04/16
2025/01/06 18:20
広告
広告