レシピサイトNadia
副菜

【栄養満点!大根葉とじゃこふりかけ】大根使い切り・葉

お気に入り

(259)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存3週間

★【大根1本使い切りシリーズ】  上中下とご紹介しましたが、『葉っぱ🌿』の部分です。定番のふりかけにしました。 ちりめんじゃこと合わせてカルシウムもたっぷりな栄養ふりかけです。 ★ちりめんじゃこをまずカリカリになるまで炒めてから大根葉を加えるのがポイントです。 ★ご飯にかけても混ぜておにぎりにしても美味しいです!

材料(大根葉1本分)

  • 大根葉
    1本分(70g)
  • ちりめんじゃこ
    15g
  • ごま油
    大さじ1(大白ごま油使用。普通のごま油でも大丈夫です。)
  • A
    少々
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    白いりごま
    適量

作り方

  • 1

    大根葉は茎の間をよく洗い、みじん切りにする。

    【栄養満点!大根葉とじゃこふりかけ】大根使い切り・葉の工程1
  • 2

    フライパンにごま油を中温に熱し、ちりめんじゃこを入れ、カリカリになるまで炒める。

    【栄養満点!大根葉とじゃこふりかけ】大根使い切り・葉の工程2
  • 3

    大根葉を加えて炒め、火が通ったらA 塩少々、しょうゆ小さじ1、みりん小さじ1、白いりごま適量で味付けして、バットなどに広げて冷ます。

    【栄養満点!大根葉とじゃこふりかけ】大根使い切り・葉の工程3
  • 4

    ご飯にかけたり、混ぜておにぎりにする。

    【栄養満点!大根葉とじゃこふりかけ】大根使い切り・葉の工程4

ポイント

★ちりめんじゃこの代わりにしらす干しでも美味しいです。また、桜エビでもおいしいですよ。 ⁡

広告

広告

作ってみた!

  • ちゃこ
    ちゃこ

    2025/01/16 18:35

    とても美味しかったです! ご飯何杯でもいけそうです♡ 5歳の息子も何度もお代わりしていました!
    ちゃこの作ってみた!投稿(【栄養満点!大根葉とじゃこふりかけ】大根使い切り・葉)

質問

広告

広告