ゆりねのホクホク感が卵とじにすると絶品! ゆりねの美味しい食べ方はこれが好きです^^
ゆりねは洗って、一枚ずつめくっていきます。 根っこの部分は取り除いてください。
すべてバラバラになったら、水洗いして泥や砂を取り除きます。
鍋に出汁とゆりねを入れて、弱い中火でひと煮立ちさせます。 A 醤油大さじ3、みりん大さじ3、砂糖小さじ2を加えて味をととのえます。 ※今回はとろろ昆布とかつお節で出汁をとっています。
溶き卵をつくり、沸騰した鍋に、鍋側をおたまなどで混ぜながら、ゆっくりと溶き卵を入れていきます。
仕上がりにお皿に盛り付けて、斜め刻みネギをかけたら完成!
・ゆりねは火の通りは早いので煮すぎると、ボソボソになるのでご注意ください。
レシピID:428941
更新日:2022/01/09
投稿日:2022/01/09
広告
広告