レシピサイトNadia
主菜

*長芋と生きくらげのおでん*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

長芋と生きくらげを入れたおでんです^ ^ 長芋はしっかり煮ればホクホクに、サッと煮ならしゃっきりに! お好きなタイミングで食べられて楽しいですよ♡ 薬膳効果 ☆長芋...糖尿病予防、生活習慣病予防、食欲不振に、滋養強壮、老化防止、疲労回復 ☆きくらげ...血をサラサラにする、貧血に、美肌に、ガン予防に

材料3人分

  • 一正のおでん袋
    1袋
  • 長芋
    6cm
  • きくらげ
    60g
  • ゆで卵
    3個
  • 1ℓ
  • A
    大さじ2
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    付属のスープ
    1袋

作り方

  • 下準備
    長芋は皮を剥いて2cmの輪切りに、きくらげは食べやすくきります。

  • 1

    鍋に水とA 酒大さじ2、オイスターソース大さじ1、みりん大さじ1、付属のスープ1袋を入れて煮たたせ、一正のおでん袋の具、ゆで卵、長芋、きくらげを入れて煮たら出来上がりです^ ^

ポイント

生きくらげが無い場合は乾燥きくらげを戻してお使いください^ ^

作ってみた!

質問