レシピサイトNadia
主菜

豚もつ(ボイル)で!*絶品もつ鍋*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

スーパーで手に入りやすいボイル済みの豚もつを使ったもつ鍋です^ ^ スタミナ満点ですよ^ ^ 薬膳効果 ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振に ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料4人分

  • 豚もつ(ボイル)
    500g〜600g
  • キャベツ
    1/4玉
  • 長ねぎ
    1本
  • ニラ
    1束
  • にんにく
    4かけ
  • A
    1ℓ
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ4
  • A
    オイスターソース・酒・みりん
    各大さじ2
  • 味噌
    大さじ3〜4

作り方

  • 下準備
    キャベツ→ざく切りにする。 長ねぎ→斜め薄切りにする。 にんにく→薄切りにする。 ニラ→4〜5cmに切る。

  • 1

    豚もつ(ボイル)はたっぷりのお湯で5分茹でてからザルにあげ、流水で洗っておく。

  • 2

    鍋や土鍋にA 水1ℓ、鶏ガラスープの素小さじ4、オイスターソース・酒・みりん各大さじ2とにんにく、豚もつ(ボイル)を入れ、煮たったら弱めの中火で5分煮る。

  • 3

    2にキャベツ、長ねぎを加え、しんなりしたら、味噌を溶き入れ、ニラを加え、一煮立ちさせたら出来上がり!

ポイント

しめはちゃんぽん麺やラーメンやうどんがオススメですよ^ ^

広告

広告

作ってみた!

  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/03/15 08:33

    冷蔵庫のある物野菜たっぷりなもつ鍋🤗 スープもとっても美味しかったです😋 たっぷりホルモンでお肌艶々😁 また作りま〜す🥰
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(豚もつ(ボイル)で!*絶品もつ鍋*)
  • 172911
    172911

    2019/11/04 23:06

    少しさっぱりした感じで食べやすかったです✨ふつうの鍋よりコストかからずまた作ります✨いつも美味しいレシピや、身体に良い効果など参考にしてます🎵ありがとうございます🎵

質問