レシピサイトNadia
主菜

【基本のもつ鍋】絶品スープが簡単手軽に出来て〆まで旨い!!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安900

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

【絶品スープで〆まで最高】 ぷるんとした牛もつのうま味とコクがたまらない、 基本で絶品のもつ鍋レシピです。 調味料は家によくあるものだけでここまで美味しくできます。 美味しそうな牛もつをみつけたら、 鍋の季節になったら、ぜひ作ってみてください。 豚肉(こま、しゃぶしゃぶ用等)でも 美味しくお召し上がりいただけます。 #博多もつ鍋 #名店の味 #本格的 #鍋スープ #居酒屋

材料2人分

  • 牛もつ(お好みの部位でOK)
    300g
  • 1.5ℓ
  • A
    大さじ3
  • A
    大さじ1
  • しょうが
    1片
  • にんにく
    4片
  • 絹ごし豆腐(木綿でもOK)
    1/2丁
  • キャベツ
    1/4個
  • にら
    1束
  • もやし
    1/2袋
  • ごま油
    小さじ2
  • B
    3カップ
  • B
    本みりん
    大さじ3
  • B
    しょうゆ
    大さじ2
  • B
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • B
    和風だし(顆粒)
    小さじ1
  • 輪切り唐辛子
    ふたつまみ

作り方

  • 1

    《牛もつの下処理》 鍋に湯を沸かして牛もつ(お好みの部位でOK)とA 酒大さじ3、塩大さじ1を入れ、湯がグツグツしない程度の火加減で、火が通って赤い部分がなくなるまで5~6分煮る。湯を捨て、粗熱が取れたら2cm角に切る。

    【基本のもつ鍋】絶品スープが簡単手軽に出来て〆まで旨い!!の工程1
  • 2

    しょうがはみじん切り、にんにくは半分を薄切り、もう半分をみじん切りにする。薄切りにしたにんにくはトッピング用なので、乾かないようにラップで包んでおく。

    【基本のもつ鍋】絶品スープが簡単手軽に出来て〆まで旨い!!の工程2
  • 3

    絹ごし豆腐(木綿でもOK)は3~4㎝角に切る。キャベツはひと口大にちぎる。ニラは鍋に入れる直前に5~6㎝長さに切る。

    【基本のもつ鍋】絶品スープが簡単手軽に出来て〆まで旨い!!の工程3
  • 4

    鍋にごま油、みじん切りにしたしょうがとにんにくを入れて中火で点火し、香り立つまで2~3分炒める。

    【基本のもつ鍋】絶品スープが簡単手軽に出来て〆まで旨い!!の工程4
  • 5

    4にB 水3カップ、本みりん大さじ3、しょうゆ大さじ2、鶏がらスープの素小さじ2、和風だし(顆粒)小さじ1を入れてキャベツを加え、しんなりとするまで4~5分煮る。

    【基本のもつ鍋】絶品スープが簡単手軽に出来て〆まで旨い!!の工程5
  • 6

    キャベツの上にもやしを広げ入れ、奥側に豆腐、手前に牛もつを入れて4~5分煮る。

    【基本のもつ鍋】絶品スープが簡単手軽に出来て〆まで旨い!!の工程6
  • 7

    中央ににらを入れ、薄切りにしたにんにくと輪切り唐辛子を散らす。

    【基本のもつ鍋】絶品スープが簡単手軽に出来て〆まで旨い!!の工程7
  • 8

    【おすすめの〆】 ・ラーメン…中華麺を別の鍋で袋表記のゆで時間より1分短くゆでます。もつ鍋に加えて1~2分ゆで、長ねぎ(小口切り)をお好み量トッピングしてください。スパイスはこしょう、花椒パウダーが合います。 その他、うどん、ごはん(雑炊)もおすすめです。溶き卵をまわしかけると味がまろやかに。ピザ用チーズを加えると濃厚になります。

    【基本のもつ鍋】絶品スープが簡単手軽に出来て〆まで旨い!!の工程8

ポイント

■牛もつのおすすめの部位 ①小腸(マルチョウ)…もつ鍋で一般的に使われています。脂が多くぷるぷるとしていて、濃厚でとろけるような味わいです。こってり好きに。 ②大腸(シマチョウ)…小腸よりは脂が少なく、身の部分が少し硬めで弾力があり、噛むほどにうま味を感じる部位です。 ③ミックス(小腸、大腸、ギアラ、ミノ等)…ぷるっとした部位、コリコリした部位など、様々な食感を1度で味わえます。

広告

広告

作ってみた!

  • あられ
    あられ

    2024/10/21 00:10

    今日は娘ファミリーが遊びに来たので、もつ鍋にしてみました~😊✨ 北海道ではもつ鍋するってお家少ない気がするのですが、うちも多分2回目くらいで鍋つゆから作るのは初めて💦 正解もよくわからない感じですが、ただレシピ通り作ったらめちゃくちゃ美味しい!! お婿さんもスープが美味しいとずっとすすってましたww🤣 みんなで食べながら、オーソドックスなのは味噌なのか?醤油なのか?はたまた塩なのか?…見事に意見が分かれて一応、味噌はもつ煮だろう…塩は無いな…やっぱり醤油ベースでしょう~!っていう事で決着したのですが実際どうなんだろう😅‪‪ とにかく、おねこ先生🌷のもつ鍋はとても美味しかったです‼👍😆✨️
    あられの作ってみた!投稿(【基本のもつ鍋】絶品スープが簡単手軽に出来て〆まで旨い!!)

質問