レシピサイトNadia
    主食

    あさり缶で簡単!*あさりと舞茸の炊き込みご飯*

    • 投稿日2019/11/10

    • 更新日2019/11/10

    • 調理時間5(炊飯時間は除く)

    あさり缶です簡単に出来ちゃいます! あさりと舞茸の旨味に、ごま油の風味が最高! おかわり必須です^ ^ 薬膳効果 ☆舞茸...高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに ☆あさり...体の余分な熱を取る、疲労回復、胃の痛みに、イライラに

    材料2合分

    • 2合
    • あさり缶(水煮)
      1缶(180g入り)
    • 舞茸
      1パック
    • A
      昆布茶か昆布だしの素
      小さじ2
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      小さじ1/2
    • ごま油
      ひと垂らし

    作り方

    ポイント

    ごま油の代わりにバターを加えても美味しいですよ^ ^

    • 米を研いでおく。 舞茸→食べやすく裂く。 あさり缶(水煮) →あさりと缶汁を分ける。

    • 1

      炊飯器の内釜に米と、あさり缶の缶汁とA 昆布茶か昆布だしの素小さじ2、みりん大さじ1、塩小さじ1/2を入れてから、目盛より若干少なく水を入れ、舞茸を乗せ、ごま油を垂らして炊く。

    • 2

      炊き上がったらあさりを混ぜ込んで出来上がり!

    レシピID

    382259

    質問

    作ってみた!

    • ひーちゃん
      ひーちゃん

      2020/12/08 12:21

      これは美味しそう、作ってみたくなりました🎅

    「炊き込みご飯」の基本レシピ・作り方

    こんな「炊き込みご飯」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「きのこ」の基礎

    「出汁」の基礎

    「あさり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    9歳から14歳までの4児の母。 韓国ルーツを持つ夫との結婚をきっかけに韓国料理のレシピを学び、薬膳効果も期待できるヘルシーな韓国ごはんが得意。 また、子供受け抜群の家庭料理や時短節約料理、特別な日のおもてなし料理など、日々の料理を提案。 著書 『4児ママ・松山さんの薬膳効果つきやみつき節約めし』(主婦の友社) 『松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ』(ワン・パブリッシング) 『家族がよろこぶ! 松山絵美のBESTおかず500品』(ワンパブリッシング)  『松山絵美の体にやさしく本格派! 韓国ごはん』(宝島社)

    「料理家」という働き方 Artist History