お気に入り
(209)
あさり缶です簡単に出来ちゃいます! あさりと舞茸の旨味に、ごま油の風味が最高! おかわり必須です^ ^ 薬膳効果 ☆舞茸...高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに ☆あさり...体の余分な熱を取る、疲労回復、胃の痛みに、イライラに
ごま油の代わりにバターを加えても美味しいですよ^ ^
米を研いでおく。 舞茸→食べやすく裂く。 あさり缶(水煮) →あさりと缶汁を分ける。
炊飯器の内釜に米と、あさり缶の缶汁とA 昆布茶か昆布だしの素小さじ2、みりん大さじ1、塩小さじ1/2を入れてから、目盛より若干少なく水を入れ、舞茸を乗せ、ごま油を垂らして炊く。
炊き上がったらあさりを混ぜ込んで出来上がり!
382259
松山絵美
11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。