まるでステーキ!! お魚の苦手なお子様にもオススメです^ ^ 薬膳効果 ☆めかじき... 体を温める。血流促進。肝の働きを助ける。 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
下準備
めかじき→酒をまぶし、5分置いてから水気をキッチンペーパーで拭く。
にんにく→薄切りにする。
A オイスターソース・みりん各大さじ1、酢大さじ1を混ぜておく。
フライパンにバターとにんにくを熱し、めかじきを焼く。(にんにくが焦げそうな場合は取り出しておく。)
両面こんがり焼けたら、A オイスターソース・みりん各大さじ1、酢大さじ1を加え、(にんにくを取り出していた場合はにんにくも加え)照りが出るまで煮絡めたら出来上がり! お好みでブラックペッパーを振ります。
酒をまぶしておくと、臭みなく食べられますよ^ ^
レシピID:386767
更新日:2020/02/25
投稿日:2020/02/25
2024/10/25 20:52
2024/06/27 18:16
2024/05/28 18:08
2022/08/31 17:25
2022/08/17 08:47
2024/06/27
2024/11/16
広告
広告