レシピサイトNadia
    主菜

    ごはんがすすむ!メカジキの照り焼き おろし添え

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10下味つけ時間は除く

    定番のお魚の照り焼きもグレードアップ! メカジキをにんにくを効かせたたれで煮からめ、さっぱり大根おろしを添えると一層ご飯が進みます♪

    材料2人分

    • メカジキ
      2切れ
    • A
      醤油、みりん、酒
      各小さじ2/3
    • 片栗粉
      大さじ1/2
    • B
      醤油、みりん、酒
      各大さじ1
    • B
      おろしにんにく 、生姜
      小さじ1/2
    • サラダ油
      適量
    • 大根
      150g
    • 刻み葱
      適量

    作り方

    • 1

      メカジキは水気を拭き取り、A 醤油、みりん、酒各小さじ2/3を振りかけ1〜2度上下を返して15分置く。再び表面を拭き取り、片栗粉を薄くまぶす。 大根は皮を剥いておろし、水気を絞っておく。

      ごはんがすすむ!メカジキの照り焼き おろし添えの工程1
    • 2

      フライパンにサラダ油を中弱火で熱し、(1)を並べて蓋をして3分半〜4分焼き、焼き目がついていたら上下を返して約3分焼く。

      ごはんがすすむ!メカジキの照り焼き おろし添えの工程2
    • 3

      一度火を止めてフライパンの粗熱をとってから、混ぜ合わせたB 醤油、みりん、酒各大さじ1、おろしにんにく 、生姜小さじ1/2を注ぎ入れ、弱火にかける。スプーンでメカジキの表面に回しかけながら、たれが半量以下になるまで煮詰める

      ごはんがすすむ!メカジキの照り焼き おろし添えの工程3
    • 4

      (3)を器に盛り付け、大根おろしを添え、刻み葱をかける。

    ポイント

    *片栗粉は、茶こしを使うか、拭き取ったメカジキをポリ袋に入れて片栗粉を振り入れて「薄く」まぶすようにしてください。 *メカジキは焼く前にたれに漬け込んでいるため、火が強いと焦げてしまいます。火加減にご注意ください。

    作ってみた!

    • 252183
      252183

      2025/03/11 16:09

      とっても美味しかったです。大根おろしが良く合いました。
      252183の作ってみた!投稿(ごはんがすすむ!メカジキの照り焼き おろし添え)
    • Kana
      Kana

      2024/06/16 19:57

      父の日にお洒落な感じのメインおかずができて嬉しかったのと、とても美味しくて、家族にも喜んでもらえました☺️ ありがとうございました!
      Kanaの作ってみた!投稿(ごはんがすすむ!メカジキの照り焼き おろし添え)
    • kurumi
      kurumi

      2024/01/29 21:48

      にんにく入れずに作りました! 家族に、生姜が効いてて美味しいね!と言ってもらえました! ありがとうございます☻
      kurumiの作ってみた!投稿(ごはんがすすむ!メカジキの照り焼き おろし添え)
    • ハム太郎
      ハム太郎

      2023/01/14 16:34

      こちらは、下味とカジキをジップロックに入れて冷凍出来ますか?

    質問