レシピサイトNadia
主菜

【らくレピ】柔らかジューシー!青梗菜と鶏肉のオイスター煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

βカロテン、カリウム、カルシウム、鉄分、ビタミンCなど、栄養豊富で、価格の安定している青梗菜はとっても優秀食材!! 薬膳的にも優秀!! イライラを鎮めて精神を安定させる効果もあると言われているので、今摂りたい食材でもありますね^ ^ 片栗粉をまぶして焼いた柔らかジューシーな鶏肉も美味しいですよ♡ 薬膳効果 ☆青梗菜...血の巡り改善、余分な熱を冷ます、便秘に、精神安定に、 ストレスに、貧血に、生活習慣病予防に、ガン予防に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に

材料4人分

  • 鶏もも肉
    600g
  • 塩・胡椒
    少々
  • 片栗粉
    大さじ3
  • 青梗菜
    1袋(2株)
  • A
    水・酒・みりん・オイスターソース
    各大さじ2
  • A
    鶏ガラスープの素・砂糖
    各大さじ1
  • A
    生姜チューブ
    小さじ2
  • ごま油又は油
    適量
  • ごま・ブラックペッパー
    お好みで

作り方

  • 下準備
    青梗菜→縦に放射状に8等分に切る。 A 水・酒・みりん・オイスターソース各大さじ2、鶏ガラスープの素・砂糖各大さじ1、生姜チューブ小さじ2を混ぜておく。

  • 1

    鶏もも肉をひと口大に切り、ポリ袋に入れて塩・胡椒を揉み込み、片栗粉を加えて、全体にしっかりまぶす。 

    【らくレピ】柔らかジューシー!青梗菜と鶏肉のオイスター煮の工程1
  • 2

    フライパンにごま油又は油を熱し、1の鶏肉を焼く。

  • 3

    両面こんがりと焼けたら、キッチンペーパーでフライパンに出た余分な油を拭き取り、青梗菜を加えて炒め、油が回ったら、A 水・酒・みりん・オイスターソース各大さじ2、鶏ガラスープの素・砂糖各大さじ1、生姜チューブ小さじ2を加え、青梗菜がしんなりするまで煮絡めたら出来上がり! お好みでごま・ブラックペッパーを振ります。

    【らくレピ】柔らかジューシー!青梗菜と鶏肉のオイスター煮の工程3

ポイント

鶏むね肉でも美味しいですよ^ ^

広告

広告

作ってみた!

質問