我が家の定番!最後に和えて仕上げるチャプチェです♪ そのままはもちろん、サンチュやえごまの葉でまいたり、ご飯に乗せても美味しいですよ! 薬膳効果 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。 ☆しいたけ...免疫を上げる。疲労回復に、抗腫瘍作用 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆にんにく...風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
下準備
牛こま切れ肉はA 砂糖大さじ1、醤油大さじ2、ごま油小さじ2、にんにくのみじん切り又はすりおろし小さじ2~3を揉み込んでおく。
椎は茸軸を切り、薄切りにする。 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。 ピーマン・にんじんは細切りにする。
フライパンにごま油を熱し、にんじん、玉ねぎを炒め、油がまわったらピーマンも加えて炒める。
火が通って来たらB 塩小さじ1/2、胡椒少々を加え炒め合わせ、ボウルに入れる。
同じフライパンにAを揉み込んだ牛肉と椎茸を加えて炒める。
火が通ったら、③のボウルに入れる。
⑤のボウルに入れて、全体をよく混ぜ合わせたら出来上がり!
器に盛りお好みで白いりごまを振ります。
韓国春雨はさつまいものデンプンで出来ていて、もちもちな食感です。 大きなスーパーや韓国食材店、ネット通販で買えますよ♪ 【2人分の場合】 牛こま切れ肉:80g (A)砂糖:小さじ1と1/2 (A)醤油:大さじ1 (A)ごま油:小さじ1 (A)にんにくのみじん切り又はすりおろし:小さじ1~1と1/2 椎茸:2枚・正味30g にんじん:1/2本(約80g) 玉ねぎ:1/2個(正味約50g) ピーマン:1と1/2個・正味50g (B)塩:小さじ1/4 (B)胡椒:少々 韓国春雨:80g (C)ごま油:大さじ1/2 (C)ダシダ又は鶏がらスープの素:小さじ1/2 (C)砂糖・醤油:各小さじ1と1/2 ごま油:適量 白いりごま:お好みで
レシピID:393460
更新日:2024/03/29
投稿日:2020/06/13
広告
広告
2025/03/24 19:03
2024/08/06 13:34
2024/07/30 18:35
2024/05/12 19:50
2024/03/02 19:11
2023/07/23
2023/07/25
広告
広告
広告