レシピサイトNadia
主菜

ゴロっと長ねぎと豚こまの白だし味噌バター炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

筒切りに切った長ねぎの甘味を堪能できます^^バターと白だしと味噌で風味豊か!ご飯にも、おつまみにも最高ですよ♪ 薬膳効果 ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料4人分

  • 豚こま切れ肉
    400g
  • 長ねぎ
    2本(正味約200g)
  • A
    白だし
    大さじ2
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • バター
    大さじ1~2
  • ごま・ブラックペッパー
    お好みで

作り方

  • 下準備
    長ねぎ→3㎝の筒切りにする。 A 白だし大さじ2、味噌大さじ1、砂糖大さじ1を混ぜておく。

  • 1

    フライパンにバターを熱し、長ねぎを炒める。

  • 2

    長ねぎに焼き色が付いて来たら豚こま切れ肉を加えて炒める。

  • 3

    豚肉に火が通って来たら、Aを加え、水けを飛ばすように炒めたら出来上がり! お好みでごま・ブラックペッパーを振ります。

ポイント

豚肉の代わりに、牛こま、鶏肉でも美味しいです^^

広告

広告

作ってみた!

  • はるゆみ
    はるゆみ

    2020/10/25 15:46

    こんにちは!お味噌は大さじ何でしょうか⚆.̮⚆?

質問