2020.12.20
分類主食
調理時間: 20分
ID 403378
受験生のお夜食にもおススメ!豆乳入りでまろやかな中華風のお粥です^^
薬膳効果
☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す
☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに。
ご飯 | 150g | |
豆腐 | 1/2丁(約200g) | |
ほうれん草 | 1株(正味約40g) | |
A
|
水 | 500㏄ |
A
|
鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
A
|
塩 | 小さじ1/4 |
豆乳 | 100㏄ | |
塩・こしょう | 適量 | |
ごま油 | お好みで | |
すりごま・粗びき黒こしょう | お好みで |
水 500㏄、鶏がらスープの素 小さじ1、塩 小さじ1/4
とご飯を入れて火にかけ、煮立ったら蓋をずらして置き、弱火で8分煮る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!