レシピサイトNadia
    主菜

    牛こまと絹揚げのサッと煮

    • 投稿日2021/03/09

    • 更新日2021/03/09

    • 調理時間10

    牛こま切れ肉に片栗粉をまぶし、最後に入れてサッと火を通すので、お肉がとっても柔らかく仕上がり、サッとでもしっかり味が絡みます。煮汁もトロリと美味しく仕上がります^^ご飯が進むおかずです♪ 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、体力補強に、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに

    材料4人分

    • 牛こま切れ肉
      150g
    • 醤油・みりん
      各小さじ1
    • 片栗粉
      大さじ1
    • 絹厚揚げ
      2枚(300g)
    • えのき
      1袋(200g入り)
    • A
      150㏄
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      酒・砂糖
      各大さじ1
    • A
      醤油・オイスターソース
      各大さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      各小さじ2
    • 青ネギの小口切り・白いりごま
      お好みで

    作り方

    ポイント

    20㎝の鍋を使いました。 《2人分の場合》 牛こま切れ肉:80g 醤油・みりん:各小さじ1/2 片栗粉:小さじ1.5 絹厚揚げ:1枚(150g) えのき:1/2袋(100g入り) (A)水:80㏄~100㏄(様子を見ながら調節してください) (A)みりん:大さじ1 (A)酒・砂糖:各大さじ1 (A)醤油・オイスターソース:各小さじ1.5 (A)鶏がらスープの素:各小さじ1 青ネギの小口切り・白いりごま:お好みで 2人分の場合は小さめの鍋でお作りください♪

    • 絹厚揚げは一枚を4等分に三角に切る。(計8等分) えのきは石づきを切り、半分に切ってほぐす。 牛こま切れ肉は醤油・みりんを揉み込んでから、片栗粉も揉み込むようにして全体にまぶす。

    • 1

      鍋にA 水150㏄、みりん大さじ2、酒・砂糖各大さじ1、醤油・オイスターソース各大さじ1、鶏がらスープの素各小さじ2を煮立て、絹厚揚げ、えのきを入れ、再度煮立ったら蓋をして、弱めの中火で3~4分煮る。

    • 2

      蓋を開け、牛肉を入れ、ほぐしながら火を通し、出来上がり! 器に盛り、お好みで青ネギの小口切り・白いりごまを乗せる。

    レシピID

    408625

    質問

    作ってみた!

    • ヴェル
      ヴェル

      2024/06/19 13:21

      松山さんと云えば牛肉使いや えのき使いetcの魔術師👏👏👏 柔らかく仕上がるし まずお味が好きです(*´ω`人)~♬ 牛肉好きなツレが唸ってる えのき効果と、お肉に揉みこんだ 片栗粉でトロトロ♡ 厚揚げも賞味期限今日まで だったので迷わずにまっしぐら笑 松山さん美味しいレシピ Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪ リピートします♡
    • ひーちゃんひーちゃん
      ひーちゃんひーちゃん

      2024/05/10 03:44

      松山先生今晩は😀先生のレシピのファンです🌈牛コマお買い時の日に今度作ってみようかな?ボリュームもあるし、栄養バランスも良さそうなメニューですね🐻🐻🐻
    • y
      y

      2021/03/14 14:18

      味付け最高すぎる!!牛肉めっちゃ美味しい!!めっちゃ絶品でした!絶対絶対リピ確定です!

    「煮もの」の基本レシピ・作り方

    こんな「煮もの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「えのき」の基礎

    「厚揚げ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    9歳から14歳までの4児の母。 韓国ルーツを持つ夫との結婚をきっかけに韓国料理のレシピを学び、薬膳効果も期待できるヘルシーな韓国ごはんが得意。 また、子供受け抜群の家庭料理や時短節約料理、特別な日のおもてなし料理など、日々の料理を提案。 著書 『4児ママ・松山さんの薬膳効果つきやみつき節約めし』(主婦の友社) 『松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ』(ワン・パブリッシング) 『家族がよろこぶ! 松山絵美のBESTおかず500品』(ワンパブリッシング)  『松山絵美の体にやさしく本格派! 韓国ごはん』(宝島社)

    「料理家」という働き方 Artist History