レシピサイトNadia
主菜

むき海老とアスパラと卵のエビチリ風炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

旬のアスパラとプリプリむき海老、ふんわり卵でエビチリ風に^^調味料に片栗粉を入れて炒め合わせるだけなのでとっても簡単です♪ 薬膳効果 ☆アスパラ...疲労回復に、滋養強壮に、むくみに、新陳代謝の促進、高血圧に ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料4人分

  • むき海老
    300g(冷凍むき海老の場合は解凍後、キッチンペーパーで水気を拭いた重さになります。)
  • アスパラ
    6本(正味120g)
  • 4個
  • A
    トマトケチャップ
    大さじ2
  • A
    砂糖・鶏がらスープの素・酢
    各小さじ2
  • A
    豆板醤・片栗粉
    各小さじ1
  • A
    にんにくチューブ・生姜チューブ
    各小さじ1
  • ごま油
    適量
  • 白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    むき海老は背ワタを取り、流水で洗ってから酒をまぶして5~10分置き、キッチンペーパーで水気をしっかり拭く。 アスパラは根元の硬いところを切り、4~5㎝に切る。 卵は溶いておく。 A トマトケチャップ大さじ2、砂糖・鶏がらスープの素・酢各小さじ2、豆板醤・片栗粉各小さじ1、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ1は混ぜておく。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、溶き卵を入れ、半熟状に火を通し、一旦取り出して置く。

  • 2

    フライパンにごま油を足し、アスパラを加えて炒め、油がまわったらむき海老を入れて色が変わって来たらAを再度混ぜてから加え、手早く炒め合わせてから1の卵を加え、サッと混ぜて出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。

ポイント

合わせ調味料に片栗粉が入るので加える直前に再度混ぜてから加え、手早く炒め合わせて下さい。 《2人分の場合》 むき海老:150g アスパラ:3本(正味60g) 卵:2個 (A)トマトケチャップ:大さじ1 (A)砂糖・鶏がらスープの素・酢:各小さじ1 (A)豆板醤・片栗粉:各小さじ1/2 (A)にんにくチューブ・生姜チューブ:各小さじ1/2 ごま油:適量 白いりごま:お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告