レシピサイトNadia
主菜

豚バラと白菜の旨塩たまご炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

シャキシャキ感の残った白菜が甘くて美味しいです♪ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 豚バラ薄切り肉
    190g
  • 白菜
    正味350g
  • 4個
  • A
    鶏がらスープの素・酒(無塩)・砂糖
    各小さじ2
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    塩・にんにくチューブ
    小さじ1/2弱
  • ごま油
    適量
  • 青ネギの小口切り・白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    豚バラ薄切り肉は6㎝位に切る。 白菜は3㎝角位のざく切りにする。 卵は溶いておく。 A 鶏がらスープの素・酒(無塩)・砂糖各小さじ2、みりん小さじ1、塩・にんにくチューブ小さじ1/2弱を混ぜておく。

  • 1

    フライパン、又は中華鍋に、ごま油大さじ1を強火で熱し、しっかり熱くなったら溶き卵を入れて、外側の卵を中央に折り込むようにしながら半熟状になるまで火を通し取り出す。

  • 2

    同じフライパンにごま油を足して、豚バラ薄切り肉を炒め、色が変わって来たら白菜も加えて炒める。

  • 3

    火が通って来たら、Aを加えて炒め合わせ、最後に1の卵も加えて軽く混ぜたら出来上がり! 器に盛り、お好みで青ネギの小口切り・白いりごまを乗せる。

ポイント

【2人分の場合】 豚バラ薄切り肉:100g 白菜:正味180g 卵:2個 (A)鶏がらスープの素・酒(無塩)・砂糖:各小さじ1 (A)みりん:小さじ1/2 (A)塩・にんにくチューブ:小さじ1/4弱 ごま油:適量 青ネギの小口切り・白いりごま:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • 368532
    368532

    2022/01/09 15:07

    ご飯の進むお味でした、美味しかったです。 つい、白ごはんを食べすぎちゃいました。

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告