レシピサイトNadia
副菜

10秒茹でのシャキシャキもやしと春雨のおかか旨ぽんマヨサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

10秒茹でのシャキシャキなもやしが美味しい春雨サラダです^^ 薬膳効果 ☆もやし...浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆緑豆春雨(緑豆)…体の余分な熱を取る、むくみに、のどの渇きに ☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • もやし
    2袋・400g
  • 緑豆春雨
    80g
  • かつお節
    小2袋・5g
  • A
    マヨネーズ
    大さじ4
  • A
    ぽん酢
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素・砂糖
    各小さじ1
  • 青ネギの小口切り
    お好みで

作り方

  • 1

    緑豆春雨は熱湯に2~3分浸け、ザルに上げて粗熱を取る。(長い場合はキッチンバサミで切る。)

  • 2

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ブクブクと沸騰している中にもやしを入れ、10秒たったらザルにあげて水気を切り粗熱を取ったらキッチンペーパーで押さえて水気をとる。

  • 3

    ボウルにもやし、緑豆春雨、かつお節とA マヨネーズ大さじ4、ぽん酢大さじ1、鶏がらスープの素・砂糖各小さじ1を入れて和える。味をみて足りない場合は塩(分量外)で調えたら出来上がり! 器に盛り、お好みで青ネギの小口切りを乗せる。

ポイント

・ぽん酢は醤油入りタイプのぽん酢しょうゆを使っています。 【2人分の場合】 もやし:1袋・200g 緑豆春雨:40g かつお節:小1袋・2.5g (A)マヨネーズ:大さじ2 (A)ぽん酢:小さじ1と1/2 (A)砂糖・鶏がらスープの素:小さじ1/2 青ネギの小口切り:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • Momo♡
    Momo♡

    2024/08/14 03:12

    もやし1袋分で、最後に塩を加えて。 炒りごまをふるの忘れてしまった。 あっさり系の副菜。
    Momo♡の作ってみた!投稿(10秒茹でのシャキシャキもやしと春雨のおかか旨ぽんマヨサラダ)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/05/13 17:27

    さっと簡単に出来、かつお節の風味、ポン酢の酸味、マヨネーズのコクがもやしや春雨とよく合って美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(10秒茹でのシャキシャキもやしと春雨のおかか旨ぽんマヨサラダ)

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告