レシピサイトNadia
主菜

豚肉とズッキーニとヤングコーンの味噌炒め【下味冷凍もOK】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

味噌とはちみつ効果でお肉が柔らか!!下味冷凍にもおススメです^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆ズッキーニ...余分な熱を取り除き、喉の渇きや肺の乾燥を潤す ☆ヤングコーン...浮腫みに、疲れに、胃腸の調子を整える  ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧防止

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 豚肉生姜焼き用肉
    360g
  • ズッキーニ
    1本・正味約180g
  • ヤングコーン
    6本・約60g
  • 玉ねぎ
    1/2個・正味100g
  • A
    味噌
    大さじ3
  • A
    はちみつ
    大さじ2
  • A
    にんにくすりおろし
    小さじ2
  • A
    鶏がらスープの素・片栗粉
    各小さじ1
  • 塩・こしょう
    適量
  • 適量
  • 粗びき黒胡椒・白いりごま
    お好みで

作り方

  • 1

    豚肉生姜焼き用肉は長さを半分に切り、A 味噌大さじ3、はちみつ大さじ2、にんにくすりおろし小さじ2、鶏がらスープの素・片栗粉各小さじ1を揉み込んで10~30分置く。(下味冷凍する場合は揉み込んでフリーザーバッグに入れ、平たくしてからなるべく空気を抜いて口を閉じ冷凍する。】 ズッキーニはピーラーで縦に縞々に皮を剥き、8㎜位の輪切りにする。 ヤングコーンは縦半分に切る。 玉ねぎは繊維に沿って5~8㎜位の薄切りにする。

    豚肉とズッキーニとヤングコーンの味噌炒め【下味冷凍もOK】の工程1
  • 2

    フライパンに油を熱し、玉ねぎ、ズッキーニ、ヤングコーンを炒める。

    豚肉とズッキーニとヤングコーンの味噌炒め【下味冷凍もOK】の工程2
  • 3

    火が通ってきたら豚肉を加え、菜箸でほぐしながら炒め、全体に火が通ったら味をみて、足りない場合は塩・こしょうで調え出来上がり! 器に盛りお好みで粗びき黒胡椒・白いりごま粗びき黒胡椒・白いりごまを振る。

    豚肉とズッキーニとヤングコーンの味噌炒め【下味冷凍もOK】の工程3

ポイント

【2人分の場合】 豚肉生姜焼き用肉:180g ズッキーニ:1/2本・正味約90g ヤングコーン:3本・約30g 玉ねぎ:1/4個・正味50g (A)味噌:大さじ1と1/2 (A)はちみつ:大さじ1 (A)にんにくすりおろし:小さじ1 (A)鶏がらスープの素・片栗粉:各小さじ1/2 塩・こしょう:適量 油:適量 粗びき黒胡椒・白いりごま:お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告