レシピサイトNadia
副菜

長芋とオクラとトマトのおかかぽん酢サラダ【夏バテ予防に♪】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

長芋は夏バテでパワーダウンした体に特におすすめな滋養強壮食材です。そして今が旬のオクラは胃の働きを助け、整腸作用があり、お腹の張りや便秘にもおすすめです♪ 生のトマトは体の熱を冷まし、喉や体の渇きを潤し、更に胃腸のはたらきをよくして消化も促進して、食欲不振にも効果があるので、夏バテ防止や熱中症対策になります! 薬膳効果 ☆オクラ...整腸作用、疲労回復、免疫力アップ、糖尿病予防、動脈硬化の予防 ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆長芋...滋養強壮、疲労回復、食欲増進、免疫力アップ

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • オクラ
    8~10本・100g
  • 長芋
    正味360g
  • トマト
    1個・正味200g
  • かつお節
    大1パック・4.5g
  • A
    ぽん酢・オリーブオイル
    各大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • かつお節
    お好みで

作り方

  • 下準備
    長芋は皮を剥き、縦半分に切ってから乱切りにする。 トマトも乱切りにする。

  • 1

    オクラは板ずり(まな板に並べ、塩をまぶして擦る)をしてから沸騰したお湯に入れサッと茹でたらザルにあげ、冷水にさらしてから水気を切り、乱切りにする。

  • 2

    ボウルにA ぽん酢・オリーブオイル各大さじ2、砂糖大さじ1、塩小さじ1/2をまぜ、オクラ、長芋、トマト、かつお節を加えて和えたら出来上がり! 器に盛り、お好みでかつお節を乗せる。

    長芋とオクラとトマトのおかかぽん酢サラダ【夏バテ予防に♪】の工程2

ポイント

【2人分の場合】 オクラ:4~5本・50g 長芋:正味180g トマト:1/2個・正味100g かつお節:小1パック・2.5g (A)ぽん酢・オリーブオイル:各大さじ1 (A)砂糖:小さじ1と1/2 (A)塩:小さじ1/4 かつお節:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/06/19 08:44

    切って和えるだけ😊 おかかポン酢がとっても美味しい😋 ねばねばパワーで夏バテ予防❣🤗 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(長芋とオクラとトマトのおかかぽん酢サラダ【夏バテ予防に♪】)

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告