スタミナ満点!牛すじ炒めです♪ご飯もお酒も進みます^^工程2のゆで汁はスープやカレーに活用出来ます!! 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、牛すじ肉を入れ、再度煮立ってから蓋はしないで約10分茹でたらザルにあげ、流水で洗ってからひと口大に切る。
鍋に再度お湯を沸かし、 牛すじを加えて約50分茹でたらザルに上げて水気を切る。 茹でている間に、玉ねぎは2㎝角に、ピーマンは乱切りにする。 A 味噌大さじ1と1/2、醬油・砂糖各小さじ4、コチュジャン大さじ1、にんにくのみじん切り大さじ1強、みりん小さじ2を混ぜる。
フライパンにごま油を熱し、玉ねぎを炒める。
玉ねぎが透き通ってきたら、牛すじとピーマン、Aを加えて炒め合わせる。
全体に火が通ったら出来上がり!器に盛りお好みで白いりごまを振る。
【2人分の場合】 牛すじ肉:270g 玉ねぎ:小さ目1/2個・正味80g ピーマン:1個・正味約40g (A)味噌:小さじ2強 (A)醬油・砂糖:各小さじ2 (A)コチュジャン:大さじ1/2 (A)にんにくのみじん切り:大さじ1/2強 (A)みりん:小さじ1 ごま油:適量 白いりごま:お好みで
レシピID:476620
更新日:2024/02/02
投稿日:2024/02/02
広告
広告
広告
広告
広告