レシピサイトNadia
主菜

ソースが染みてる♪『ささみのてりてりソースかつ♡』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

揚げずに簡単にできるささみカツです☆ 最初に揉みこんで置くことで、ささみも柔らかく甘みが増して、甘辛ソースたっぷりでご飯に合う!! 揚げ焼きなのでヘルシーに、片付けも簡単です✨ お弁当やおつまみ、アレンジもきくので、キャベツやレタスをひいてどんぶりやパンに挟んでも✨ ごまをふりかけたり、ソースではなくおろしポン酢などにしても◎

材料2人分

  • ささみ
    200g
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • 塩コショウ
    適量
  • A
    1個
  • A
    小麦粉
    大さじ2
  • パン粉
    大さじ4
  • B
    中濃ソース
    大さじ4
  • B
    みりん
    大さじ2
  • B
    きび砂糖(砂糖)
    小さじ1
  • B
    ケチャップ
    小さじ1
  • こめ油(サラダ油)
    適量

作り方

  • 1

    ささみは筋を取り、ボウル(又はポリ袋)に入れマヨネーズと塩コショウで揉み込む。 A 卵1個、小麦粉大さじ2をあらかじめ混ぜておく。(バッター液) B 中濃ソース大さじ4、みりん大さじ2、きび砂糖(砂糖)小さじ1、ケチャップ小さじ1は600Wのレンジで1分加熱する。

  • 2

    ささみにA 卵1個、小麦粉大さじ2を絡ませて、揚げる前にパン粉をまぶす。

  • 3

    フライパンに5mm程のこめ油(サラダ油)を中火で熱し、両面きつね色に焼き目がついてきたら取り出して油をきる

  • 4

    ③がアツアツのうちにソースを絡める。

ポイント

小さめのフライパンで揚げ焼きすると◎ 衣が剥がれないように触りすぎず、菜箸で触れてみて表面がしっかり揚がってから裏返すようにすると綺麗なきつね色に仕上がります✨

広告

広告

作ってみた!

  • 216895
    216895

    2025/02/25 11:25

    全家族に高評で何度も作ってます。柔らかいささみカツに甘めのソースがとっても合います。好き嫌いの多い子供から、これ美味しい、また作ってね!の声が聞けました。そんなこと滅多にないのでこっそり感動しました。器用ではない身としては計量しやすい分量なのも助かりポイントです。素敵なレシピありがとうございます!
  • 150412
    150412

    2023/11/09 07:15

    何度もリピさせてもらってます。 何度作ってもおいしい(*≧∀≦*) ごちそうさまでした☆
    150412の作ってみた!投稿(ソースが染みてる♪『ささみのてりてりソースかつ♡』)
  • 904213
    904213

    2023/04/26 15:40

    タレ嫌いな息子のために、タレなしの部分も。とても美味しかったです
    904213の作ってみた!投稿(ソースが染みてる♪『ささみのてりてりソースかつ♡』)
  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2022/09/26 20:23

    甘めのソースタレなので、衣に染み込ませても味が重たくならずに、とても美味しかったです。 マヨネーズ効果で、ささみが柔らかく仕上がりました。 フライパンで揚げ焼きできるのも、たくさん油を使わなくて良かったです。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(ソースが染みてる♪『ささみのてりてりソースかつ♡』)
  • サクちゃん
    サクちゃん

    2022/04/19 17:51

    簡単でとても美味しかったです(*^^*)ササミでも柔らかくてソースもよく合いご飯が進んでしまって困りました(笑) またリピさせてもらいます〜♡♡
    サクちゃんの作ってみた!投稿(ソースが染みてる♪『ささみのてりてりソースかつ♡』)

質問

広告

広告