レシピサイトNadia
    汁物

    カラダ想いの【旨みたっぷり♪酸辣湯スープ】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    旨味重視の優しいすっぱさの酸辣湯風スープです🥣 豚肉も入っているのでボリュームもあり、ごま油の香りが食欲そそる食べれるスープです‪·͜· ❤︎‬ お好みでお酢を多めに入れても〇 ピリ辛が好きな方はラー油を垂らしても、美味しく召し上がれますˊᵕˋ♡ 寒い日や野菜を食べたい時、バランスよく食べたい時、代謝が良くなるスープなのでダイエット中の方にも♡゛

    材料2人分

    • 豚バラ薄切り肉
      150g
    • トマト
      大1個
    • にら
      1/2袋
    • 2個
    • A
      450ml
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ4
    • ごま油
      適量
    • 小さじ1
    • ひとつまみ

    作り方

    • 下準備
      豚バラ薄切り肉は食べやすい大きさに切る。

    • 1

      ☆にらはざく切りに、トマトは乱切りにする。

      カラダ想いの【旨みたっぷり♪酸辣湯スープ】の工程1
    • 2

      鍋にごま油(小さじ1)を熱して、中火でトマトを2分位炒めてトマトの汁が出てきたら、豚肉を入れて全体的に炒める。

      カラダ想いの【旨みたっぷり♪酸辣湯スープ】の工程2
    • 3

      豚肉に火が通って色が変わってきたら、A 水450ml、鶏がらスープの素小さじ4を入れる。 あくが出てきたら取り除く。

      カラダ想いの【旨みたっぷり♪酸辣湯スープ】の工程3
    • 4

      にらを加えしんなりしてきたら酢、溶き卵を回しかけて火を止める。 最後にごま油(小さじ1)と塩を加えて全体的に混ぜたら、器に盛り付ける。

      カラダ想いの【旨みたっぷり♪酸辣湯スープ】の工程4

    ポイント

    ☆ 豚肉はキッチンバサミで切るとまな板、包丁が汚れないで楽に切れます。 ☆ 鍋に卵を入れた時、煮立たせてから卵を入れるとふんわり仕上がります🥚

    作ってみた!

    質問