レシピサイトNadia
主菜

厚揚げでボリューム♪卵と牛肉とブロッコリーのだし味噌炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

男子も喜ぶ♪しっかりごはん! ご飯にも合うこと間違いなしです✨ ふんわり卵と牛肉が合う🥹♡ ちぎった厚揚げは味が染みてうまぁ♡ 少ないお肉でも厚揚げでボリュームで節約にも!しっかり白だしで旨みup! アツアツをご飯と一緒に食べて欲しい1品です♡

材料2人分

  • 牛こま切れ肉
    100g
  • 厚揚げ
    1枚
  • 溶き卵
    2個
  • ブロッコリー
    1/3株
  • A
    白だし(10倍凝縮)
    大さじ1/2
  • A
    味噌
    大さじ1/2
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1/2
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    牛こま切れ肉は大きいものは1口大にきり、ブロッコリーは小房に切り、茎は1口大に斜めにそぎ切りにし、耐熱容器に入れてラップをして600Wのレンジで2分加熱する。

  • 2

    フライパンにごま油(大さじ1)を熱して、溶き卵を入れて、半熟になったら取り出す。

  • 3

    そのままのフライパンにごま油(小さじ1)を熱して牛肉と厚揚げは手で1口大にちぎったら炒め、牛肉の色が変わり火が通ったらブロッコリーを加えて炒める。

  • 4

    A 白だし(10倍凝縮)大さじ1/2、味噌大さじ1/2、鶏ガラスープの素小さじ1/2を加えて全体的に混ぜ合わせ、半熟卵を戻し軽く混ぜ合わせたら器に盛り付ける。

ポイント

●ブロッコリーを小松菜にしても! ●味噌によって少し増やしても◎

作ってみた!

  • yk*
    yk*

    2023/03/13 15:42

    こんにちは! 美味しそうなので早速作ってみたいのですが、 手元に4倍濃縮の白だししかなく、その場合 どれだけの量を使ったら良いのでしょうか?

質問

広告

広告